ハローワーク用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
志望動機
しぼうどうき志望動機とは、就職を希望する際に、なぜその企業を志望しているかと言う理由のこと。志望動機は、どんな社会人になり、どんな仕事をしながら、どう生きていきたいのかと言った自己分析や業界研究、職種研究を行なうと具体的に導き出される。採用する企業としては、なぜこの企業なのか、なぜ他ではダメなのかがきちんと説明されていると、採用に積極的になる。採用することでその企業にとってどんな利益があるのかを念頭に置きながらアピールすると良い。また、企業によって求める人材が異なるため、応募企業に向けた独自性のある物を作成する工夫が必要。例えば、自分が持っている強みをその企業のどんな仕事でどう生かしたいか、実現したいかなどを述べることがポイントだ。
全国からハローワークを検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のハローワークを検索できます。