「ハローワークプラザ下関」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~165施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとハローワークプラザ下関から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ハローワークプラザ下関から下記の店舗まで直線距離で175m
ヴィド・フランス 下関店/ ヴィド・フランス171店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口県下関市にあるパン屋さんのヴィドフランスさんです。JR下関駅の構内にあります。焼きたてのパンが色々あります。甘いものが大好きなのでカロリーに脅えながら色んなパンを買ってます。とても美味しいのでオススメです。
-
周辺施設ハローワークプラザ下関から下記の店舗まで直線距離で176m
インド料理ナンダンシーモール店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本格インドカレーが味わえるお店です。カレー好きの私には嬉しいことですがカレーの店が増えてます。こちらは下関市内だけで3店舗を構えてる人気店です。 にこやかなインドの人がやっててカレーはもちろんラッシーもタンドリーチキンも美味しいですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口県下関市竹崎町のシーモール下関という商業施設の地下1階に入っている、粉物のおいしいお店「かめやシーモール店」です。JR下関駅で降りたら大丸が隣にあります。大丸とシーモール下関は同じ建物の中にあるので、大丸の正面入り口から入ってもシーモール下関の中に入れます。方向としては、大丸の正面入り口の左側がシーモール下関となります。 地下はつながっていて、大丸の正面入り口から入ると右手に階段があり、デパ地下を通りすぎてシーモール下関に入るとすぐ「かめやシーモール店」があらわれます。焼きそばを焼いているところがガラス越しに見えますので、それが目印です。 店内に入ると、左手が調理スペース、右手が飲食スペースになっています。座敷はなく、すべてイスとテーブルです。30名くらいが入れるこじんまりとしたスペースですが、お昼はすぐ席が埋まってしまいます。 先日連れと週末におとづれたときは、11時ごろでしたがすでに開店していて、先客が3組ほどいました。営業時間は10時から19時半のようです。 鉄板がついているテーブルに座り、メニューを見ると最初に目につくのが「たこ焼きそば」です。白いたこ焼きと焼きそばがセットになっているのですが、このお店の売りがこのメニューのようです。聞いているとほとんどのお客さんがこれを頼んでいるようでした。「たこ焼きそば」はサイズが大小と2つあり、焼きそばの量が変わるようです。 私は大(税込650円)を連れは小(550円)を注文しました。常に焼きそばを焼くいい音が聞こえています。少しすると、楕円形の白いお皿に熱々のたこ焼きと焼きそばがのせられて運ばれてきました。ソースと青のりと辛子マヨネーズがいい具合にかかっています。足りない人用に、ソースが置いてあります。一味も置いていたので、少し焼きそばにかけていただきました。 素朴な味で、ほっとする感じです。焼きそば、たこ焼きの単品もありますし、ごはんとみそ汁のセットもあるようです。下関駅に来たらよく利用するのですが、昔懐かしい感じと手ごろさが気に入っています。
-
周辺施設ハローワークプラザ下関から下記の店舗まで直線距離で176m
サンマルクカフェ リピエ下関店/ サンマルクカフェ314店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口県下関市にあるサンマルクカフェさんです。JR下関駅の構内にあります。チョコクロワッサンとコーヒーを大体頼みます。夏場はかき氷も人気です。ゆっくりくつろげる空間となってます
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下関市の新下関駅から一の宮町方面に向かった中通り沿いにある喫茶店。 ここは植物が多くて植物園みたいな雰囲気の中ゆっくり出来るお店。 季節毎に色々な花が咲くようになっていてオープンカフェでコーヒーを頂くとすごく落ち着けてストレスが抜けるのでおすすめ。 カフェ店内も欧風な雰囲気でお洒落なのでゆっくりしたい時にいいですよ。
-
周辺施設ハローワークプラザ下関から下記の店舗まで直線距離で177m
炭焼きダイニングRazan
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下関市竹崎町2丁目にある『炭焼きダイニングRazan』に夫婦で夕食を食べに行きました。JR下関駅から車で5分くらいです。駐車場が無いので近くのコインパーキングに車を停めて行きました。お酒の飲めない私は運転手でお酒好きの妻のリクエストでお店を選択。ネットでお酒の評判がいい店を探したとのことで本日初入店です。 確かに日本酒・焼酎・ワイン・カクテルまで色々な種類が揃えてあり、お酒好きにはたまらないみたいです。私はゲコなので炭火焼きメニューを楽しみに、焼き鳥おまかせ・梅おかかと水菜のサラダ・ソーセージとにんにくの元気がでるピザ・ごぼうの唐揚げ等々を注文。 どれも美味しいですが、おすすめは「自家製厚揚げ」!!!周りはカリッと中はトロッとした食感の厚揚げは最高に美味しい、本当に初めての食感です。お店に行くことがあれば絶対オススメです。 妻はビールと日本酒と美味しい料理でご機嫌でした。 ドリンクだけで80種類以上あるようです。 ちなみに私の定番は烏龍茶。 本当に大満足の夕食でした! ご馳走様でした!
-
周辺施設ハローワークプラザ下関から下記の店舗まで直線距離で192m
炭火串焼き・やきとん・正一郎
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サラリーマン、家族連れ、大学生。様々な層のお客さんと元気のいい店員さんたちで成り立つ居酒屋です。値段もリーズナブルで、無制限単品飲み放題で3000円です。週末に限らず、平日や給料日前の月末でも人が多いです。焼き鳥が美味しい居酒屋さんですが、特製レモンサワー、特製チャーハン、特製パフェなど店長考案のオリジナルメニューも豊富でとても満足できる居酒屋です。座敷、テーブル席、カウンターがあるので大人数でも2人でも、もしくはフラッとひとりでも飲みに行けるアットホームな場所です。
-
周辺施設ハローワークプラザ下関から下記の店舗まで直線距離で195m
笑笑 下関東口駅前店/ 笑笑90店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 笑笑 下関東口駅前店は下関駅から徒歩5分くらいのグリーンモールという商店街の入り口にあります。みなさんご存じ居酒屋さんのチェーン店ですね。メニューも豊富で食べたいものを迷ってしまいますよね!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR下関駅東口から徒歩3分ほどのところにあるふぐ料理店です。下関の海鮮が気軽に頂けます。味付け出汁で頂くふくすきやふく鍋、雑炊、お店オリジナルのタレで頂くふく刺し、ヒレ酒などお手軽な価格で頂くことができます。フルコースを頼めば、刺身からフライ、ちり、雑炊までふぐ料理が満足できます。ふぐ料理の他にも「鯨の赤身」をおすすめします。是非、ご賞味下さい。
-
周辺施設ハローワークプラザ下関から下記の店舗まで直線距離で213m
下関個室居酒屋・若の台所
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下関個室居酒屋・若の台所は下関駅から徒歩5分、三井住友銀行 下関支店からグリーンモール街に入った通り沿いにある居酒屋さんです。完全個室で食べられてどのメニューも美味しいですが、ローストビーフはとてもジューシーで最高にうまいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR下関駅から、①地上の交差点(下関郵便局前)②地下道③上部にある人工地盤と3方向から向かえる『リトル釜山』と呼ばれる、「グリーンモール商店街」内にある焼き肉屋さんです。JR下関駅から徒歩5分で着きます。 店内はリフォームされており、ダクトが網のそばまで降りてくるタイプですので、煙による臭いが気にならない設計なのが嬉しいポイントです。 座敷とテーブルがあり、8人組でもテーブル卓を横並びでひと卓として囲める作りにもなっています。 店内も広く、2階も含めて160席あります。 貸切も可能ですので大人数でのイベント利用もOKです。 メニューも豊富で、定番メニューからコアなメニューまで取り揃えてあります。 キムチの盛り合わせと、冷麺は是非食べてもらいたいサイドメニューです。 (冷麺は食べるのに夢中で撮り忘れました笑)よくある韓国冷麺より麺が太め、スープが優しくてシメに最高!! カルビ、ホルモンはご飯と一緒に食べたい味です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR下関駅から徒歩5分、「リトル釜山」と言われているグリーンモール内のアーケード街にあるお店です。 車で行く場合は、近くのコインパーキングに停めるようになります。 1番近くのビジネスホテルは「下関ステーションホテル」で同じくグリーンモール内にあり、徒歩2分圏内です。 グリーンモールへは、JR下関駅東口より人工地盤に上がりメイン道路を上から越えていくとエスカレーターでグリーンモール入り口に降りることができます。 下から行く場合は、横断歩道または地下道を通ることで行くことができます。 昔からある老舗の焼肉屋さんですが、綺麗にリフォームが施されています。 1階だけで座敷16席とテーブル席24席としっかりあり、大人数の予約も対応できます。 換気が網の直上にあり、煙の臭いが服等に付く心配が少ないのも嬉しいです。 メニューも豊富です。 値段もお手軽。 桜ユッケもあります。タレが美味しい! 特上ホルモンは、脂身が甘くしかもしつこくないという神がかったお肉でした?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR下関駅から徒歩5分、「リトル釜山」と言われているグリーンモール内のアーケード街にあるお店です。 車で行く場合は、近くのコインパーキングに停めるようになります。 1番近くのビジネスホテルは「下関ステーションホテル」で同じくグリーンモール内にあり、徒歩2分圏内です。 グリーンモールへは、JR下関駅東口より人工地盤に上がりメイン道路を上から越えていくとエスカレーターでグリーンモール入り口に降りることができます。 下から行く場合は、横断歩道または地下道を通ることで行くことができます。 昔からある老舗の焼肉屋さんですが、綺麗にリフォームが施されています。 1階だけで座敷16席とテーブル席24席としっかりあり、大人数の予約も対応できます。 換気が網の直上にあり、煙の臭いが服等に付く心配が少ないのも嬉しいです。 メニューも豊富です。 値段もお手軽。 桜ユッケもあります。タレが美味しい! 特上ホルモンは、脂身が甘くしかもしつこくないという神がかったお肉でした?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サラリーマン、家族連れ、大学生。様々な層のお客さんと元気のいい店員さんたちで成り立つ居酒屋です。値段もリーズナブルで、無制限単品飲み放題で3000円です。週末に限らず、平日や給料日前の月末でも人が多いです。焼き鳥が美味しい居酒屋さんですが、特製レモンサワー、特製チャーハン、特製パフェなど店長考案のオリジナルメニューも豊富でとても満足できる居酒屋です。座敷、テーブル席、カウンターがあるので大人数でも2人でも、もしくはフラッとひとりでも飲みに行けるアットホームな場所です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「ロッテリア シーモール下関店」に行きました。場所はシーモールのフードコート内です。ロッテリアでの定番はエビバーガーです。今回も注文しました。アツアツがやっぱりおいしいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前、友人の紹介でここを利用してからすっかり気に入ってしまってそれから飲み会の時は必ずわんを利用しています。店内は、日本の風情、和のくつろぎにこだわった古民家風の空間でとても落ち着きます。下関に住んでたのは2年前になりますが、利用するごとに明るい店員さんも覚えてくださり気さくに声を掛けてくださるようになりました。そさてなにより、トイレの清掃が行き渡っていて驚きました。トイレの中には松岡修造さんの名言や、私たち利用者を気遣ったメッセージ、店員さんの自己紹介カードなどが貼ってあってトイレのひとときが楽しい時間となりました。このお店を初めて利用したときは二人でしたが食べ飲み放題コースで3時間お腹いっぱい食べても二人で8,000円。楽しい時間と美味しいご飯やお酒を頂いてこの価格かと驚いて次も利用すると決めました。創作料理や定番メニューも含めおすすめは沢山ありますが、わたしのおすすめはとろ〜り手作りつくねです。税込583円です。わんの不動の一番人気メニューとして、老若男女に愛されています。ひとつずつ丁寧にチーズを包み込んだなんこつ入りのつくねです。黄身を絡めればまろやかな味わいが口の中で広がります。味がしつこくないので小さいお子様でも美味しく食べれます。うちの子供もここに来ると必ずとろ〜り手作りつくねを注文します。以前利用した時ですが、子供がいる私たちを気遣って子ども用の椅子を準備してくれたりスプーンやフォーク、そして取り皿を一番最初に持ってきていただいて子供も喜んでました。そして、大学時代のゼミナールの団体で二十人ほどで来店したことがありましたが、コース料理も私たちの食べ終わりをきちんと配慮してくれて提供していただいたときは嬉しかったです。わたしの友人は馬肉のごま塩ユッケが一番大好きだと言っていました。一昨年の忘年会時に、会社の同僚五人で利用させていただきましたが会計時に店員さんが割り勘額をさっと計算してくれて小さな配慮に同僚も驚いていました。今後も是非利用させていただきたく思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本