「ハローワーク泉大津」から直線距離で半径1km以内の寿司屋を探す/距離が近い順 (1~8施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとハローワーク泉大津から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ハローワーク泉大津から下記の店舗まで直線距離で421m
太郎寿司
所在地: 〒595-0062 大阪府泉大津市田中町11-11
- アクセス:
南海線「泉大津駅」から「太郎寿司」まで 徒歩3分
阪神高速4号湾岸線「泉大津出入口(IC)」から「太郎寿司」まで 660m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 泉大津市の大津神社の目の前にある、太郎寿司さん。 南海本線 泉大津駅からも徒歩約5分ほどの好立地にあります。 提携コインパーキングもあるので、車での来店も大丈夫です。 店内はカウンター8席・4人掛けテーブル席2つと、小上がり座敷のこじんまりとしたお店ですが、とてもきれいにされています。 マグロの仲卸業者直営のお寿司屋さんなので、マグロが本当に美味しいお店です! メニューにも、まぐろセットと言うものがあって、『大トロ・中トロ・炙りトロ・ほほ肉・赤身・トロ鉄火・鉄火』が一貫づつセットになっているのですが、これだけの種類のマグロを頂けて、どれも本当に絶品です! 私は中でも炙りトロが好きなのですが、炙りの香ばしさと、トロ独特の食感が絶妙にマッチして口の中でとろけます。 他にもセットメニューがあり、真鯛・金目鯛・ヒラメやホタテ・つぶ貝などの塩レモンセットはあっさりしていて、とても美味しかったです。 海鮮以外では、和牛みすじと鴨ロースが、他では食べたことがないと思ったほど美味しかったです! どのメニューもお寿司だけじゃなく、お造りや一品にもして下さるので、お酒を飲む人はお酒の肴としても頂けます。 他にも季節ごとの旬の物もありますし、メニューにない物でも出来る限りこちらの希望を聞いて作って下さいます。 そしてメニューの中で とても気になったのが、まぐろ鍋!! 写真で見ただけですが、大きなマグロがゴロゴロ入ったとても贅沢なお鍋でした!ぜひ一度食べてみたいと思います。 お店でお腹いっぱい食べて とても満足だったのですが、お持ち帰りができるので、ついついお持ち帰りもオーダー。 穴子の箱寿司とエビマヨ細巻き、上巻きもお持ち帰りしました。 こちらの太郎寿司さん とても人気店で、私が行ったのは平日の夜19時過ぎ頃だったのですが、初めはカウンターに2人だったのが、あっと言う間に満席になりました。 お店の方も「ご来店前に一度お電話頂いた方が確実です」と言っていたので、これからは電話予約をしてからの来店をおすすめします。
-
太郎寿司
所在地: 〒595-0062 大阪府泉大津市田中町11-11
- アクセス:
南海線「泉大津駅」から「太郎寿司」まで 徒歩3分
阪神高速4号湾岸線「泉大津出入口(IC)」から「太郎寿司」まで 660m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 泉大津市の大津神社の目の前にある、太郎寿司さん。 南海本線 泉大津駅からも徒歩約5分ほどの好立地にあります。 提携コインパーキングもあるので、車での来店も大丈夫です。 店内はカウンター8席・4人掛けテーブル席2つと、小上がり座敷のこじんまりとしたお店ですが、とてもきれいにされています。 マグロの仲卸業者直営のお寿司屋さんなので、マグロが本当に美味しいお店です! メニューにも、まぐろセットと言うものがあって、『大トロ・中トロ・炙りトロ・ほほ肉・赤身・トロ鉄火・鉄火』が一貫づつセットになっているのですが、これだけの種類のマグロを頂けて、どれも本当に絶品です! 私は中でも炙りトロが好きなのですが、炙りの香ばしさと、トロ独特の食感が絶妙にマッチして口の中でとろけます。 他にもセットメニューがあり、真鯛・金目鯛・ヒラメやホタテ・つぶ貝などの塩レモンセットはあっさりしていて、とても美味しかったです。 海鮮以外では、和牛みすじと鴨ロースが、他では食べたことがないと思ったほど美味しかったです! どのメニューもお寿司だけじゃなく、お造りや一品にもして下さるので、お酒を飲む人はお酒の肴としても頂けます。 他にも季節ごとの旬の物もありますし、メニューにない物でも出来る限りこちらの希望を聞いて作って下さいます。 そしてメニューの中で とても気になったのが、まぐろ鍋!! 写真で見ただけですが、大きなマグロがゴロゴロ入ったとても贅沢なお鍋でした!ぜひ一度食べてみたいと思います。 お店でお腹いっぱい食べて とても満足だったのですが、お持ち帰りができるので、ついついお持ち帰りもオーダー。 穴子の箱寿司とエビマヨ細巻き、上巻きもお持ち帰りしました。 こちらの太郎寿司さん とても人気店で、私が行ったのは平日の夜19時過ぎ頃だったのですが、初めはカウンターに2人だったのが、あっと言う間に満席になりました。 お店の方も「ご来店前に一度お電話頂いた方が確実です」と言っていたので、これからは電話予約をしてからの来店をおすすめします。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本