「ハローワーク土庄」から直線距離で半径1km以内の保育園・保育所を探す/距離が近い順 (1~2施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとハローワーク土庄から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 香川県小豆郡土庄町、銀波浦の信号から北西方面へ300メートル程のなだらかな丘の中腹辺りにございます。社会福祉法人聖愛財団が運営されております。 2階建ての園舎は白基、青色、オレンジの外壁です。 園舎の南側には運動場がございます。 対象園児は3ヶ月から小学校入学前までです。 利用定員は50名です。 月曜日から土曜日の7時半より18時半が開演時間となり、7時半から8時半は早朝保育、16時半から18時半は延長保育となります。年度末年度初め、お盆、地域の秋祭り、年末年始は休園日となります。第二または第三土曜日は正午までとなります。 昼食は園内調理の給食ですが月に1回お弁当の日が有ります。 2階に0から2歳児の保育室が有り、1階には3から5歳児の保育室とホール、職員室、給食室、玄関がございます。 年間行事は入園式、花まつり、交通安全教室、田植え体験、七夕祭り、プール開き、そうめん給食、お月見会、稲刈り、ハロウィン、みかん狩り、もちつき、生活発表会、展示会、節分、おひな祭り、卒園式等がございます。誕生日会は毎月、隔月出保育参加ランチ会がございます。 仏教保育を実践されております。 2歳児クラスまでは園児さんの成長に合わせてゆるやかなクラス移行となり、3歳児クラスからは他の年齢の園児さんとグループを作って園生活を行います。 食育にも積極的です。野菜栽培、クッキング、ライブキッチン等行われております。 英語あそび、運動あそび、絵画制作、読み聞かせ会、歌あそび、稲刈り等の田んぼ体験等のカリキュラムも魅力的です。 近隣の海辺や山での自然観察会は生き物や鳥とふれあい、小豆島の豊かな自然を体験できます。 一時保育も行っており、満3ヶ月から就学前のお子様が預かり可能です。 事前登録後、利用日の2日前までの申込ご必要です。 半日は8時半から12時となり、保育利用料金は昼食とおやつ代を含んで1500円です。 1日は8時半から16時半となり、保育利用料金は昼食とおやつ2回分を含んで3000円となります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 香川県小豆郡土庄町、銀波浦の信号から北西方面へ300メートル程のなだらかな丘の中腹辺りにございます。社会福祉法人聖愛財団が運営されております。 2階建ての園舎は白基、青色、オレンジの外壁です。 園舎の南側には運動場がございます。 対象園児は3ヶ月から小学校入学前までです。 利用定員は50名です。 月曜日から土曜日の7時半より18時半が開演時間となり、7時半から8時半は早朝保育、16時半から18時半は延長保育となります。年度末年度初め、お盆、地域の秋祭り、年末年始は休園日となります。第二または第三土曜日は正午までとなります。 昼食は園内調理の給食ですが月に1回お弁当の日が有ります。 2階に0から2歳児の保育室が有り、1階には3から5歳児の保育室とホール、職員室、給食室、玄関がございます。 年間行事は入園式、花まつり、交通安全教室、田植え体験、七夕祭り、プール開き、そうめん給食、お月見会、稲刈り、ハロウィン、みかん狩り、もちつき、生活発表会、展示会、節分、おひな祭り、卒園式等がございます。誕生日会は毎月、隔月出保育参加ランチ会がございます。 仏教保育を実践されております。 2歳児クラスまでは園児さんの成長に合わせてゆるやかなクラス移行となり、3歳児クラスからは他の年齢の園児さんとグループを作って園生活を行います。 食育にも積極的です。野菜栽培、クッキング、ライブキッチン等行われております。 英語あそび、運動あそび、絵画制作、読み聞かせ会、歌あそび、稲刈り等の田んぼ体験等のカリキュラムも魅力的です。 近隣の海辺や山での自然観察会は生き物や鳥とふれあい、小豆島の豊かな自然を体験できます。 一時保育も行っており、満3ヶ月から就学前のお子様が預かり可能です。 事前登録後、利用日の2日前までの申込ご必要です。 半日は8時半から12時となり、保育利用料金は昼食とおやつ代を含んで1500円です。 1日は8時半から16時半となり、保育利用料金は昼食とおやつ2回分を含んで3000円となります。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本