「ハローワーク豊岡 八鹿出張所」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~5施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとハローワーク豊岡 八鹿出張所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『ライス』さんは、公立八鹿病院の1Fにあり、八鹿豚をはじめ、地元の食材や特産品を使った食事を提供されているレストランです。 店内はカウンターとテーブル席があり、窓も大きく、明るいです。壁には薔薇の写真や絵画、オススメのメニューが所狭しと飾られていてとても賑やかな印象。入って右手にタッチパネル型の券売機があるので、そちらで食券を購入して店員さんに渡します。入口前にも大きなメニュー看板が写真付きで置いてあるので、お料理や内容、量の想像がしやすいです。そちらで選んでから券売機に向かうとスムーズですよ。お水はテーブルやカウンターの近くに『使い捨て水コップ』が設置されているので、そちらから紙コップを取り、自分で入れにいくセルフスタイルです。 さて、地元愛にあふれるこのレストラン。地元オリジナルブランド豚の八鹿豚をはじめ、お米は地元但馬産コシヒカリ。お醤油、料理酒、お味噌などの調味料も地元企業がこだわって作っていらっしゃる製品を使用されているのだとか。八鹿豚は、飼育や水、餌にこだわり、ストレスを減らすために一箇所あたりの飼育頭数を減らすなど、手塩をかけて育てられているらしく生産量がとても少ないらしいです。その為大都市圏には流通していないらしく、まさに幻の豚!その豚をふんだんに使ったメニューがこちらのレストランで食べられます。 メニューは八鹿豚を使ったコロッケ、とんかつ、メンチカツ定食、ボルガライス、生姜焼、おうどん、などなど・・・種類がとっても豊富。コーヒーやソフトクリームもありますよ。八鹿豚のとんかつは衣がサクサクしていてとってもジューシーです。量もたっぷりなので、食の細い方は食べきれないかも。天ぷらも衣がサクサクで美味しかったです。八鹿豚コロッケは養父市の特産品の「朝倉山椒」が使われているようで、気になるメニューの一つ。テイクアウトもできるようなので、次回食べてみたいです。 病院の中ということなのか、営業時間が9時〜15時まで、と短めなのでご注意を。それでも、ゆったりと食事を楽しめるレストランです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『ライス』さんは、公立八鹿病院の1Fにあり、八鹿豚をはじめ、地元の食材や特産品を使った食事を提供されているレストランです。 店内はカウンターとテーブル席があり、窓も大きく、明るいです。壁には薔薇の写真や絵画、オススメのメニューが所狭しと飾られていてとても賑やかな印象。入って右手にタッチパネル型の券売機があるので、そちらで食券を購入して店員さんに渡します。入口前にも大きなメニュー看板が写真付きで置いてあるので、お料理や内容、量の想像がしやすいです。そちらで選んでから券売機に向かうとスムーズですよ。お水はテーブルやカウンターの近くに『使い捨て水コップ』が設置されているので、そちらから紙コップを取り、自分で入れにいくセルフスタイルです。 さて、地元愛にあふれるこのレストラン。地元オリジナルブランド豚の八鹿豚をはじめ、お米は地元但馬産コシヒカリ。お醤油、料理酒、お味噌などの調味料も地元企業がこだわって作っていらっしゃる製品を使用されているのだとか。八鹿豚は、飼育や水、餌にこだわり、ストレスを減らすために一箇所あたりの飼育頭数を減らすなど、手塩をかけて育てられているらしく生産量がとても少ないらしいです。その為大都市圏には流通していないらしく、まさに幻の豚!その豚をふんだんに使ったメニューがこちらのレストランで食べられます。 メニューは八鹿豚を使ったコロッケ、とんかつ、メンチカツ定食、ボルガライス、生姜焼、おうどん、などなど・・・種類がとっても豊富。コーヒーやソフトクリームもありますよ。八鹿豚のとんかつは衣がサクサクしていてとってもジューシーです。量もたっぷりなので、食の細い方は食べきれないかも。天ぷらも衣がサクサクで美味しかったです。八鹿豚コロッケは養父市の特産品の「朝倉山椒」が使われているようで、気になるメニューの一つ。テイクアウトもできるようなので、次回食べてみたいです。 病院の中ということなのか、営業時間が9時〜15時まで、と短めなのでご注意を。それでも、ゆったりと食事を楽しめるレストランです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本