「ハローワークプラザ三宮」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~293施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとハローワークプラザ三宮から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日神戸に訪れた際、友人とにこちらの銀平さんで夕食をいただきました。 銀平さんは神戸市中央区加納町にあります。 街中に店舗がありますので、駐車場は用意されていないようです。 アクセスは、JR三ノ宮駅から北にあります。 三ノ宮駅からだと徒歩でも3分ほどで行くことができるとても便利な立地です。 店舗はビルに1階にあります。 店舗入口には大きな暖簾がかかっていて「魚」の文字と屋号が書いてありますし、入口には行灯看板もありますので、すぐにわかると思います。 店舗入口は和風の造りになっていて入口は木製の引き違い戸があり、屋根の上には「鯛めし」と大きな木製看板がでていますので、おいしい料理がいただける期待が膨らみます。 店舗に入ると、店員さんが「いらっしゃいませ」落ち着いた声で迎えてくださいます。 店内も和風の落ち着いた造りで雰囲気がとてもいいです。 今回は個室を利用させていただきました。 しばらく待つと料理が順番に運ばれてきました。 まず最初は付け出しです。 付け出しは4種類の料理で、巻き寿司、酢の物、さつま揚げ、野菜の煮物です。 どれもとてもおいしくいただきました。 次はお造り4種盛りで、まぐろ、はまち、鯛などでした。 お造りは氷が敷き詰められたお皿の上に巻きすのようなものが敷いてありその上にもみじの葉っぱとともに盛られていてとても季節感が出ています。 次は煮魚が出てきました。 煮魚は大きな鯵の煮物で鯵のサイズが20センチはありそうな大きな鯵でした。 味付けはしょうゆがベースだと思いますが、濃すぎず薄すぎずちょうどいい感じでこちらもおいしくいただきました。 次は小鉢でお豆腐がでました。 お豆腐は大豆の味が濃くこちらもおいしくいただきました。 次は天ぷらが出てきました。 天ぷらは3種類ありましたが、小さなたこ、ししとうなどでした。 天ぷらはお塩でいただきました。 料理も最後に近くなってきて、季節の一品が出ました。 こちらは煮物?で吹きと油揚げの中にすりものが入っているものでした。 最後に鯛めしが出ましたが、店舗入に鯛めしの看板にあったように鯛めしは絶品でした。 どなたでもおいしくいただくことができると感じた和食でおすすめのお店です。
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で445m
しゃぶしゃぶ温野菜 三宮店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店はなんといっても新鮮な野菜とお肉、デザートやご飯が食べ放題なのが一番の魅力だと思います。食べ盛りの学生さんもお腹いっぱい食べれるのでとても満足感があります。
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で463m
浪花料理新
所在地: 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目5-18
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「浪花料理新」まで 徒歩2分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「浪花料理新」まで 910m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸市営地下鉄三宮駅から北へ少し歩いた所にある第10シャルマンビルの1階にあります。こちらのお店のお弁当がオススメです。どれも手の込んだ料理で見た目も味も抜群です。冷めていてもとても美味しく頂けます。
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で464m
神戸鉄板焼八右衛門
所在地: 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目9-7
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「神戸鉄板焼八右衛門」まで 徒歩2分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「神戸鉄板焼八右衛門」まで 890m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは三宮駅から徒歩5.6分のところにある鉄板焼きのお店です。鉄板が目の前にあるカウンター席のみのお店です。目の前で焼いてくれるので、目でも楽しめるお店です。お肉はとても柔らかく美味しいです。
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で469m
ダイニングオードリー
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR三ノ宮駅から北へ少し歩いた所にある天城ビルの3階にあります。上質なお肉のしゃぶしゃぶが頂けます。牛と豚が選べるのが嬉しいです。豚は鹿児島産の黒豚でペロリと何枚も食べられてしまうほど美味しいです。
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で472m
天
所在地: 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目5-9
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「天」まで 徒歩2分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「天」まで 930m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR三ノ宮駅から北へ少し歩いた所にある港都会館の3階にあります。入り口はスナックっぽいですが中に入ると日本酒がずらりと並んでいてゆったり出来る雰囲気です。突き出しがとても美味しくてお酒に合います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- おむすびがおいしいと聞いて、お米好きの私がずっと気になっていたおむすび俵さんに先日行ってきました。 阪急三宮駅西口からだと徒歩すぐのところ、サンキタの飲食店が立ち並ぶエリアにあります。 おむすび専門店というよりは、いろいろな一品料理も豊富なので和食料理店です。店内には掘りごたつ式のテーブルとカウンター席があります。ここでは2軒目、3軒目の〆に来店する方が多いようで、壁一面にはキープボトルの焼酎がずらりと並んでいました。 まずはドリンクを注文。すぐに付き出しと共に運ばれてきたので乾杯し、鴨のモモ炭火焼、インカのめざめのポテトサラダ、天ぷら盛り合わせ、刺身サラダ、和牛網焼き、じゃんぼ猟師おむすびセットを注文。おむすびの具は約50種類ほどあり、どれにしようかかなり迷います。悩みに悩み、まず南光梅、チーズ、明太子、粒みそ、葉唐辛子にしました。 ほどなくしてお料理が運ばれてきたのですが、なかでもじゃんぼという名のとおりのおみそ汁の大きさにびっくり。アラも丸ごとはいってとってもダシがきいています。 おむすびには、食べやすいように海苔に切れ目が入っています。小さめサイズなのでいろいろな具を注文できるのもいいですね。ほろっとした握り具合でおいしかったです。 追加で数の子、いかなご、うにわさび、鮭も注文。そのときにふと『闇』という名の具があることに気づき、なんだろう??と思いホールの方に聞いてみると、中身は『それは僕にも分からへんねん(笑)』だそうで、おむすびメニューの中からおまかせという意味の闇おむすびでした(笑)せっかくなので闇おむすびも注文し、わくわくして待ちました。 このホールの方、少し前までは厨房を仕切っていた店主さんで、今は世代交代されたそう。 肝心の『闇』は、私のときは佃煮風の具で白いごはんに合っておいしかったです。おむすびはお持ち帰りも出来るそうですよ。 気さくな店主の方とのおしゃべりやおいしいお料理を堪能できました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和輝は、鰻料理や割烹・小料理が楽しめる懐石料理のお店です。出汁にこだわっただし巻き卵から高級な鰻料理まで、様々な料理を取り扱っています。昔からの老舗なため、毎日常連のお客さんで店内はいっぱいです。阪急神戸三宮駅から徒歩で2分のところにあるため、徒歩でのアクセスが非常に便利です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本