「ハローワークプラザ三宮」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~293施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとハローワークプラザ三宮から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で356m
いかりや
所在地: 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目21-15
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「いかりや」まで 徒歩1分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「いかりや」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR三ノ宮駅から北へ徒歩3分ぐらい歩いたところにあるビルの2階にあります。メニューはコースのみなのですが、お肉が絶品です。ワインとの相性も抜群のお肉はとろけるほど柔らかくて一度食べれば他のお肉が食べれなくなるほどです。神戸に来たら是非食べて欲しいお店です。
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で356m
玄品 神戸三宮北野坂/ 玄品70店舗
所在地: 〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4-5-3 田中ビル
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「玄品 神戸三宮北野坂」まで 徒歩2分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「玄品 神戸三宮北野坂」まで 790m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪の有名店玄品フグさん フグ料理が割と気軽に食べられる値段設定です。 料理の提供スピードが速いのも嬉しいポイントですが、フグがしっかり美味しいのがさらに嬉しいです♪
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で373m
酔芙蓉
所在地: 〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目9-29
- アクセス:
JR東海道線「三ノ宮駅」から「酔芙蓉」まで 徒歩2分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「酔芙蓉」まで 760m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR三ノ宮駅から北へ少し歩いた所にあります。小料理屋みたいな落ち着いた雰囲気で居心地が良いです。ママさんがいるのですがとても丁寧な方でとても気持ちよく食事が出来ます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸の繁華街の三宮にある海鮮料理中心の居酒屋のかねも三宮店さんに行ってきました。 三宮にはたくさんの美味しい海鮮居酒屋さんがあるのですが、特にこのお店が私のお気に入りで今回3回目の訪問になりました。 各線の三宮駅から歩いて5分ほどのところにあり、電車でのアクセスがとてもしやすいお店でした。 店の入り口には大きな暖簾がかかっており、分かりやすい場所にあります。 外観は和モダン風のデザインでとてもお洒落です。 建物は3階建てで1階と2階はカウンターとテーブルですが3階は掘りごたつになっており、デートでも大人数での宴会でも行きやすいお店でした。 インターネットサイトでも良く紹介されているお店ということで、夕飯時に伺う際はいつもたくさんのお客さんで賑わっておられるので予約をすることをお勧めします。 まずかねもさんで料理を注文する際にびっくりすることは、メニューと一緒に大量の魚が入った大きな桶を持ってきていただき、魚を見ながら店員さんに「この魚の刺身を下さい」や「煮つけにして下さい」と注文することができ、食べる前からより一層食事が楽しくなります。 もちろん店員さんも時期のおすすめの魚や食べ方を教えてくれたり、おまかせで刺身にしてくれたりと魚に詳しくなくても大丈夫でした。 肝心の魚も店主さんが毎朝市場に行って仕入れをされるようで、その日によって種類が違う新鮮なものをいただけます。 どの料理を食べても素人でも違いが分かるぐらい新鮮でおいしかったです。 お魚以外にも貝類やおばんざい、肉寿司なども置いておられ、メニューが豊富でした。 個人的に日本酒の種類がとても豊富なことがうれしかったです。各地の銘柄はもちろん、兵庫県産の銘柄も多数置いておられ、毎回日本酒の飲み比べが楽しいです。 店員さんも愛想がよい方が多く、明るくはきはきとした接客をしていただけたので楽しく食事をすることが出来ました。 また次回も是非行きたいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは各線三宮駅から北側へ徒歩5分、中山手通りにあるお蕎麦屋さんです。 営業時間は17時から22時まで、土曜日のみ12時から14時でランチ営業されています。 日曜日は定休日です。 近くには飲食店が立ち並んでいて、白い外壁に、のれんがかかっていて小さく八起きとの店名が記されているだけの外観は隠れ家のような佇まいです。 落ち着いた雰囲気の店内は、都会の喧騒から一息つけてゆっくりできます。L字型カウンターが10席程と、テーブル席が2つあります。 メニューは冷たい蕎麦がもり、とろろ、天ざるの3種類、温かい蕎麦が、かけ、玉子とじ、天ぷらそばの3種類で後は1品料理が10種類程ありました。 冷たいとろろ蕎麦と、天ぷら蕎麦を注文。揚げたてサクサクの天ぷらは、万願寺、かぼちゃ、蓮根、海老でカリッと揚がっていてとても美味しい天ぷらでした。お蕎麦は二八そばで、手打ちらしさのある太さが不揃いで氷で締めてあるので、食感もよく甘めの天つゆで美味しかったです。最後に蕎麦湯を出して貰えますが、この蕎麦湯がとろっとしていて、とても好みでした。なすの田楽なども美味しいそうなので、近いうちにまた行きたいお店です。
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で393m
くりや通り7丁目
所在地: 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目7-21
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「くりや通り7丁目」まで 徒歩1分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「くりや通り7丁目」まで 860m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR三ノ宮駅から北へ少し歩いた所にあります。店内はカウンター席とテーブル席があり、小綺麗なお店です。お刺身はもちろん、天ぷらや生のくじらもあります。店内はお店の方が大好きなガチャピングッズがいっぱいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県神戸市中央区にある、沖縄料理金魚三宮本店は、阪急神戸線 神戸三宮駅 徒歩3分、阪神本線 三宮駅 徒歩5分、JR神戸線 三ノ宮駅 徒歩5分の大変アクセスしやすい場所にあります。店内は沖縄を感じさせる雰囲気で、まるで沖縄旅行に来たような気分になります。年中無休で、平日は17時から、土日は16時から営業しています。 まずは、オリオンビール中ジョッキ(638円税込)で乾杯し、ゴーヤチャンプル(858円税込)やジーマミ豆ふ(528円税込)を頂きます。沖縄料理が大好きで、家でもしょっ中、ゴーヤチャンプルを作ってるのですが、やっぱりお店の味は、全然違います。美味しい!しめは豚バラ肉がやわらかいソーキそば(858円税込)、デザートに黒糖冷やしぜんざい(528円税込)をいただきました。沖縄気分を味わえて最高!定期的に沖縄三線のライブも行われているようで、次回はその日に合わせて、訪れたいと思います。ごちそうさまでした♪
-
丼丼亭 三宮サンシティ店
所在地: 〒651-0096 兵庫県神戸市中央区雲井通6-1-1 サンシティビル1F
- アクセス:
神戸新交通ポートアイランド線「三宮駅」から「丼丼亭 三宮サンシテ…」まで 徒歩2分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「丼丼亭 三宮サンシテ…」まで 490m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丼丼亭三宮サンシティ店は、阪神電鉄三宮駅から北東へ少しの商業ビル1階テナント角地にあります。幅広い世代に人気の和食メニュー、かつ丼、親子丼、天丼にうどん、そばのセットもありいつもたくさんのお客さんが来店しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 春日野道にある和食料理屋「海釣り」に行ってきました。新鮮な魚介を楽しめると評判のお店で、ずっと行きたかった場所です。店に入ると、和の雰囲気が漂う落ち着いた空間が広がっていて、心が和みました。木を基調にしたインテリアと、柔らかな照明が心地よく、リラックスした気分で食事を楽しむことができました。カウンター席に座ると、目の前で料理人が手際よく調理する姿を見られ、特別な体験をしているような気分になります。メニューは豊富で、どれも美味しそうで迷ってしまいます。初めに頼んだのは「刺身盛り合わせ」。新鮮なネタが色とりどりに盛り付けられていて、見た目にも楽しませてくれます。一口食べると、魚の旨味が口の中で広がり、特にマグロのトロはとろけるような食感で感動しました。このお刺身を食べるためだけに来た価値があると思えるほどの美味しさでした。次に頼んだのは「焼き魚」。店員さんにおすすめされた「鯛の塩焼き」を注文しました。焼き加減が絶妙で、外は香ばしく、中はふっくらとした食感が楽しめます。塩の加減も良く、素材そのものの味をしっかりと引き立てていました。シンプルながらも、こうした基本を大切にしている姿勢が感じられます。続いて、名物の「海釣り丼」も試してみました。新鮮な魚がたっぷり乗った丼は、見た目にも美しく、食欲をそそります。特に、漬けにされた魚が絶品で、ご飯との相性が抜群です。どんどん箸が進み、あっという間に完食してしまいました。これがあるからこそ、ここに来た価値があると実感できる一品です。ドリンクメニューも充実しており、特に日本酒のセレクションが豊富です。店主おすすめの地酒をいただきましたが、料理との相性が良く、まろやかな味わいが印象的でした。スタッフの方が丁寧に説明してくれるので、日本酒に詳しくない私でも安心して選ぶことができました。スタッフの接客も素晴らしく、フレンドリーで気さくな雰囲気がありました。料理についての説明やおすすめをしてくれる姿勢が心地よく、居心地の良さが一層引き立ちました。料理が運ばれるタイミングも絶妙で、ストレスなく楽しい食事の時間を過ごせました。デザートには、季節のフルーツを使った自家製和風デザートを選びました。あっさりとした甘さが口の中で広がり、食後の締めくくりにぴったりです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本