「ハローワークプラザ三宮」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1512施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとハローワークプラザ三宮から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で212m
たこ庵
所在地: 〒651-0095 兵庫県神戸市中央区旭通5丁目3-5
- アクセス:
JR東海道線「三ノ宮駅」から「たこ庵」まで 徒歩2分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「たこ庵」まで 520m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR三ノ宮駅から歩いてすぐの所にある白百合ビルの2階にあります。店内は居酒屋風ですが落ち着いた雰囲気なので居心地が良いです。明石焼がオススメで、お出汁が暖かいのか冷たいのが選べる所が良いです。
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で217m
ドトールコーヒーショップ 神戸さんちか店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は神戸さんちかにあります。ドトールのコーヒーは季節限定ものがあっていつも楽しみにしています。コーヒー以外もとてもおいしいので、よく利用しています。夏のソーダ系は変わったドリンクもあってとてもおすすめです。
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で223m
CoCo壱番屋 PLiCO三宮店/ CoCo壱番屋1,178店舗
所在地: 〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目1
- アクセス:
神戸新交通ポートアイランド線「三宮駅」から「CoCo壱番屋 PL…」まで 徒歩1分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「CoCo壱番屋 PL…」まで 790m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CoCo壱番屋は三ノ宮中央区にあり、駅近にある為、通いやすい場所にあります。メニューはもちろん辛さなども好みで選べるので、好きにカスタム出来るのが良いところです。近く寄った際には一度行ってみてください。
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で223m
ビストロ・アルバータ
所在地: 〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目1
- アクセス:
神戸新交通ポートアイランド線「三宮駅」から「ビストロ・アルバータ」まで 徒歩1分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「ビストロ・アルバータ」まで 790m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR三ノ宮駅から歩いてすぐの所にあるプリコ三宮の1階にあります。店内はカウンター席とテーブル席があるので、1人でも気兼ねなく利用できます。ワインバイキングがあり90分間好きなワインが頂けます。生ハム・サラミの盛り合わせがワインに良く合います。
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で225m
CoCo壱番屋 中央区磯上通店/ CoCo壱番屋1,178店舗
所在地: 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通5丁目1-17
- アクセス:
阪神本線「神戸三宮(阪神)駅」から「CoCo壱番屋 中央…」まで 徒歩4分
阪神高速32号「生田川出入口(IC)」から「CoCo壱番屋 中央…」まで 420m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの神戸市中央区磯上通にある、CoCo壱番屋中央区磯上通店さんは、美味しいカレーがいただけるお店です!阪神電車三宮駅より徒歩圏内!美味しいカレーにお好みのトッピングが出来ます!是非一度行ってみてください。
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で227m
インターネットコミックカフェLitz
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- インターネットコミックカフェLitzはJR三ノ宮駅から徒歩で3分ほどの場所にあるインターネットコミックカフェです。三ノ宮駅の近くにあるので待ち合わせまで時間がある時とかに利用しています。
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で227m
快活CLUB 三宮駅前店
所在地: 〒651-0095 兵庫県神戸市中央区旭通5丁目3-2
- アクセス:
JR東海道線「三ノ宮駅」から「快活CLUB 三宮駅…」まで 徒歩3分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「快活CLUB 三宮駅…」まで 490m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 快活CLUB三宮駅前店は、神戸市中央区旭通りのビルの6階にあり、各交通機関三宮駅から近く、とても便利です。 くつろげるシートやマンガ・インターネット環境が整っていて、ドリンクも飲み放題で、人気があります。
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で227m
ミライザカ 三宮店/ ミライザカ148店舗
所在地: 〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-1-408 1・2F
- アクセス:
神戸新交通ポートアイランド線「三宮駅」から「ミライザカ 三宮店」まで 徒歩1分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「ミライザカ 三宮店」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三ノ宮駅高架下のお店です。 駅から近いのですごく便利でギリギリまでいることが出来る。 ご飯も美味しくていつも賑わっているイメージ。 いつも迷ったらここに来てしまうくらい安心できる店です。
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で228m
UCCカフェプラザ神戸交通センタービル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸・三宮の玄関口ともいえる「神戸交通センタービル」 1965年に建てられた当初は5階建てのビルだったのですが 阪神淡路大震災で2階以上が損傷。 残った2階以下を補強して8層を積み上げて 1997年に10階建てになって復活しました。 たった2年で完成させるなんてすごいですね。 また2005年に隣接しているビルとの間に歩道橋が出来て さんちかやセンタープラザにも道路を横断せずに 行ける様になったんで便利になりました。 そんな「神戸交通センタービル」の中の2Fに UCCカフェプラザがあります。 三宮の待ち合わせ場所としてほんとよく利用していたんです。 勤務先が変更になったせいで遠のいていましたが 久しぶりに行ってきました。ほんと何年ぶりかなぁ。 そのころもまず待ち合わせしてモーニング食べてから 買い物してたっけ。 今回も同じコースにしてみることに。 11時までのモーニングメニューは全部で6種類。 トースト&ゆで卵&サラダ・トースト&目玉焼き・ ハム&たまごサンドウィッチ・目玉焼きとレタスのサンド・ 彩りパンサラダ・ワッフル&フルーツ。 以前のメニューはトースト・サンドウィッチとホットドックと ワッフルだったような。 メニューが変わっていたということで 彩りパンサラダをチョイス。 赤・青・黄と彩りがきれいでボリョームがあります。 パンとサラダを一緒に口の中に入れられるが醍醐味。 パンがドレッシングで少しやわらくなるので 食べやすくなってどんどん進んでいきました。 ドリンクはコーヒーと紅茶から ホットとアイスを選べます。 UCCといえば神戸では有名な珈琲。 やはりここではブレンドコーヒーをオーダー。 オーダーが入ってから豆を挽いて 一杯づつをサイフォンで抽出するスタイルは 変わってないなぁ。 店中に香りが広がるのがいいですね。 濃いめなので食事に合います。 ここにはワッフルもあるんです。 焼きたてのワッフルは外はカリッと 中はフワフワで絶品なんですよ。 現在はシーズンメニューとして イチゴづくしのメニューがあるとのこと。 イチゴには目がないので今度は 買い物してからブランチにこようっと。
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で229m
カレーダイニング・サンマルコ 神戸店
所在地: 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目10-1
- アクセス:
神戸高速線「神戸三宮駅」から「カレーダイニング・サ…」まで 徒歩1分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「カレーダイニング・サ…」まで 820m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪神神戸三宮から徒歩1分、サンチカにあるカレー屋さん。 ランチはお得なサラダとキャベツのピクルス付きです。 私はエビフライカレーをいただきましたがカツカレーやオムライスを頼まれている方が多かったです。 カレーはシンプルなビーフカレーで、少し辛め。 エビフライはサクサクで美味しかったです。 トッピングにはキュウリ漬とパインが用意してあるので様々な楽しみ方ができます。 回転が速いので混んでいてもすぐに入れるのも良いところ。 また伺います。
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で229m
キャプテンテリーコーヒースタジアムイートカフェ神戸さんちか店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- さんちかののれん街にあるカフェです。女性の方が1人でも入れる雰囲気の良い喫茶店です。カレーやパスタなどがっつり系もあったりパンケーキなどの軽食もある利用しやすいお店です。コーヒー専門店なのでコーヒーがとても美味しいです。香りも良いのでまた利用したくなるお店です。
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で229m
ステーキハウスZEN 三宮店
所在地: 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目10-1
- アクセス:
神戸高速線「神戸三宮駅」から「ステーキハウスZEN…」まで 徒歩1分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「ステーキハウスZEN…」まで 820m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸フラワーロード、神戸港などを見渡せる三ノ宮駅直結のビル9Fにあり、絶景を楽しめます。席を予約してランチを堪能できました。 ランチメニューも豊富でお手頃なものから贅沢なものまで、その時のシチュエーションに合わせて選ぶことができて良いです。焼くパフォーマンスやお肉も最高ですが器や小物も凝っていてさらに美味しく感じます。サイドのお野菜も焼きたてで香ばしさが増し、食感を楽しめて美味しいです。食後のスイーツのアイスがとてもコーヒーに合い最後まで満足です。
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で229m
ダイナミックキッチン&バー 燦-SUN- 神戸
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ダイナミックキッチン&バー燦はJR三宮駅直結の神戸交通センタービル10階にあるお店です。ランチは一口サイズの小鉢を箱に詰めて鯛めしと汁物、デザート、ドリンクバーがついて女性に人気です。
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で229m
東京そば正家さんちか店
所在地: 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目10-1
- アクセス:
神戸高速線「神戸三宮駅」から「東京そば正家さんちか…」まで 徒歩1分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「東京そば正家さんちか…」まで 820m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お蕎麦食べたいと思ったらこちらに寄ります。 駅近で利用しやすく美味しいです♪ 暖かいお蕎麦と天ぷらが好きなのでよく天麩羅蕎麦を注文しています。 年越しそばもこちらで購入をしてます。
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で229m
北海ラーメンさんちか店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海ラーメンさんちか店は三ノ宮駅地下にある北海道ラーメン専門店です。 JR三ノ宮駅にいった際は「塩バターラーメン」を注文します。 とても具たくさんで大満足です。チャーハンなどのセットメニューもあるので 沢山食べれますよ。
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で230m
サンマルクカフェ 神戸三宮サンパル店/ サンマルクカフェ314店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人混みに疲れて少し一息つきたい時に助かるのがカフェですね。ここのサンマルクカフェ神戸三宮サンパル店はJR三宮駅から東方面へ歩き徒歩3分圏内なのが休憩するには絶好です!ここは分煙もされているので喫煙者の方も非喫煙者の方ものんびりカフェタイムを堪能出来るのも良い所ですね。ここのサンマルクカフェは軽食も充実しております。営業時間は午前7時から営業してるのはいいですね!
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で231m
鳥貴族 JR三ノ宮店/ 鳥貴族508店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの神戸市中央区旭通にある鳥貴族JR三ノ宮店さんは、JR神戸線三ノ宮駅より徒歩圏内にあります!とても美味しいお酒や焼き鳥等が全品280円と言う驚きの安さ!満足間違い無し!是非一度行ってみて下さい。
-
周辺施設ハローワークプラザ三宮から下記の店舗まで直線距離で231m
吉野家 三宮駅南店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR三ノ宮駅東口から徒歩2〜3分の所にある吉野家です。こちらの吉野家は私が小学生の頃からあり、一度リニューアルされ、現在のスタイルとなっております。 吉野家の定番はもちろん牛丼ですよね。あの美味しさは一度食べるとやみつきになりますよね。 こちらの店舗はカウンター席がメインの為、お一人様が多い印象です。 店員さんの愛想も良く、店内も清潔なので、よく行くお店のひとつです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、各線三宮駅から南へ徒歩5分位の神戸国際会館のB2Fにあるカフェです。 営業時間は、11時から20時まで、定休日は不定休です。 おしゃれな木目調の店内でテーブル席とカウンターで60席程あり、テーブル席はソファが多く座席も広めなので、小さなお子さんを連れていてもゆっくり出来ると思います。 ランチからカフェまで利用できるので、女性に人気で週末のランチタイムは行列が出来ています。早めに行く事をお薦めします。 全席禁煙で車椅子でも入店可能です。 メニューの種類も多く、ランチメニューにあるフライドチキンはバターミルクでマリネしてあり外はカリっと中はジューシーでとても美味しいです。 ケーキも大きくて食べ応えがあり、春は季節限定のいちごを使用した「あまおういちごタルト」や、22層もある「ミルクレープチーズタルト」が登場するので一度食べてみたいです。 隣に可愛い雑貨屋さんがあり、国際会館で行われたライブ等の帰りに利用されている方も多く、買い物で少し休憩したい時にとても便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪急三ノ宮駅からもJRの三ノ宮駅からも近い所にあるケンタッキーです。 先日、久しぶりにケンタッキーが食べたくなって利用しました。三ノ宮の駅前にあるのは知っていたのですが、この年になるとなかなか利用する機会が減っていて、久しぶりにケンタッキーを食べました。 三ノ宮の駅前にあるこちらのケンタッキーは二階建てになっていて、一階は注文カウンター、二階に食事のスペースがあります。 一階にも2席ほどの食事スペースがありますが、出入りの多い場所なので、ゆっくりしたい方は二階の席をおススメします。 こちらのケンタッキーは、有人レジと無人レジがあって、携帯端末などでオーダーして、こちらの無人レジで会計して受け取りをする事も出来ます。慣れると簡単で、アプリのクーポンを使って、少しお得に買えたりするので便利です。 いつもはフライドチキンのセットを頼むのですが、久しぶりにフィレサンドが食べたくて、今回はそちらを注文しました。久しぶりに食べると美味しいですね。 三ノ宮駅からすぐなので、待ち合わせなどの空いた時間に利用出来て便利です。また利用します。
-
一風堂 神戸・三宮店/ 一風堂87店舗
所在地: 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目5-10
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「一風堂 神戸・三宮店」まで 徒歩1分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「一風堂 神戸・三宮店」まで 920m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三ノ宮駅の北側にあり、駅からは近いので歩いて行けます。一風堂はチェーン店ですが、神戸市内には三田のアウトレットとこちらの2店舗のみなので重宝しています。こちらの店舗は、女性一人でも入りやすい雰囲気でした。もちろん友人といった時もテーブルも広々としていてよかったです。こちらでは豚骨ラーメンを食べることが出来ます。このラーメンが人気チェーン店ということもありとても美味しいです。豚骨ラーメンが有名な博多発祥のラーメンで、細麺が豚骨ベースのスープによく絡んでとても美味しいです。極白丸元味を注文したのですが、あっさりとしていておすすめです。他にも、辛めな商品もあり麺の方さも、お好みに合わせて注文出来ます。セットでミニ炒飯や明太子の乗った白ごはんや餃子も頼めて満喫できます!トッピングで乗っているチャーシューは程よい柔らかさで食べやすく、海苔や半熟卵もどれも美味しいです。店内も綺麗などで居心地も良いです。また訪問したいと思う美味しさでした!
-
焼肉丸萬 本店
所在地: 〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目7-8
- アクセス:
神戸新交通ポートアイランド線「三宮駅」から「焼肉丸萬 本店」まで 徒歩3分
阪神高速32号「国道2号出入口(IC)」から「焼肉丸萬 本店」まで 620m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸萬は神戸市三ノ宮にある焼肉屋です。 アクセスはJR三ノ宮駅東口から北に徒歩5分の場所にあります。 定休日は月曜日で、火曜日は17:00から23:00、水曜日から日曜日は、ランチがあり12:00から14:30、夜は火曜日と同じ時間となっています。 メニューは、単品からコースまであり、お酒の種類も多く取りそろえています。 単品では、黒毛和牛の希少部位が色々な種類が楽しめたり、ホルモンも10種類以上、牛焼きしゃぶなどもあったりとお肉だけでも、多くの種類があります。 その他、チヂミに参鶏湯、チゲなどの韓国料理、焼き野菜やサラダ、ご飯系、麺類も充実していて、ビビンバ、お粥、キンパ、ビビン麺、テール塩ラーメンなどがあります。 これだけ種類があり、どれもとても美味しいので全てのメニューがお勧めです。 コース料理に単品を追加したり、単品料理をシェアしたりと色々な楽しみ方ができます。 店内はテーブル席に、座席が多くありますが、焼肉丸萬は人気店なので予約して行く事をお勧めします。 神戸は牛肉が美味しいとされています、その中でも美味しくいただく事ができる店です、近くに行かれた際は是非t 行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は神戸さんちかにあります。ドトールのコーヒーは季節限定ものがあっていつも楽しみにしています。コーヒー以外もとてもおいしいので、よく利用しています。夏のソーダ系は変わったドリンクもあってとてもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド 三宮センター街店に行ってきました。 所在地は、兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目7-6です。三宮センター街にあります。 今回私は、「月見バーガー」をいただきました!!今まで食べたことが無く、初めて食べたんです!!新作の「芳醇ふわとろ月見」と定番の「月見バーガー」、「チーズ月見」があったのですが、やっぱり最初は定番を食べなきゃと思い、「月見バーガー」をいただきました!!蒸し焼きのたまごがふわふわ!ジューシーなビーフパティ!そして、濃厚でクリーミーなトマトクリーミーソースが最高にマッチしていて、とっても美味しかったです!!美味しすぎて、食べるのに夢中になって、あっという間に食べ終わってしまいました!!今、思い出して、お腹が空いてきてしまっています! 皆さんは、マクドナルドで商品を注文するとき、セットで注文しますか?私は、セットの方がお得な気がして、毎回セットにしています!サイドメニューはポテト派です!今回もポテトにしました!あの細いフライドポテトが好きです!セットで注文して、しっかり毎回お腹いっぱいになっています! マクドナルドの月見バーガーも、秋の風物詩として9月4日から期間限定で登場していますが、周りがこの時期になると、「月見」が付く商品を食べているのが納得ですね!美味しいですもんね!私も月見巡りし始めようかと考えています!月見巡りは、期間が限定されている為、計画的に行動しないと、食べ損ねてしまう可能性があるので、しっかり頭を使って行動しなければならないですよね!でも、美味しいものを食べるという目標を達成するために、頭を使うのは幸せなことですね!! 今年の秋は、美味しいものをたくさん食べるために、頭をフル回転させて過ごしていきます!!私のこの秋は、「食欲の秋」!!!たくさん美味しいものを食べて元気に秋を過ごします!その分、たくさん運動もしなきゃですね! 皆さんも、体調に気を付けて、たくさん美味しいものを食べて、程よく運動をして、元気に秋を過ごしましょう!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸・三宮の玄関口ともいえる「神戸交通センタービル」 1965年に建てられた当初は5階建てのビルだったのですが 阪神淡路大震災で2階以上が損傷。 残った2階以下を補強して8層を積み上げて 1997年に10階建てになって復活しました。 たった2年で完成させるなんてすごいですね。 また2005年に隣接しているビルとの間に歩道橋が出来て さんちかやセンタープラザにも道路を横断せずに 行ける様になったんで便利になりました。 そんな「神戸交通センタービル」の中の2Fに UCCカフェプラザがあります。 三宮の待ち合わせ場所としてほんとよく利用していたんです。 勤務先が変更になったせいで遠のいていましたが 久しぶりに行ってきました。ほんと何年ぶりかなぁ。 そのころもまず待ち合わせしてモーニング食べてから 買い物してたっけ。 今回も同じコースにしてみることに。 11時までのモーニングメニューは全部で6種類。 トースト&ゆで卵&サラダ・トースト&目玉焼き・ ハム&たまごサンドウィッチ・目玉焼きとレタスのサンド・ 彩りパンサラダ・ワッフル&フルーツ。 以前のメニューはトースト・サンドウィッチとホットドックと ワッフルだったような。 メニューが変わっていたということで 彩りパンサラダをチョイス。 赤・青・黄と彩りがきれいでボリョームがあります。 パンとサラダを一緒に口の中に入れられるが醍醐味。 パンがドレッシングで少しやわらくなるので 食べやすくなってどんどん進んでいきました。 ドリンクはコーヒーと紅茶から ホットとアイスを選べます。 UCCといえば神戸では有名な珈琲。 やはりここではブレンドコーヒーをオーダー。 オーダーが入ってから豆を挽いて 一杯づつをサイフォンで抽出するスタイルは 変わってないなぁ。 店中に香りが広がるのがいいですね。 濃いめなので食事に合います。 ここにはワッフルもあるんです。 焼きたてのワッフルは外はカリッと 中はフワフワで絶品なんですよ。 現在はシーズンメニューとして イチゴづくしのメニューがあるとのこと。 イチゴには目がないので今度は 買い物してからブランチにこようっと。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 比較的安価の、回らないお寿司屋さんです。JR三ノ宮駅の東口から1〜2分歩いたところにあります。 友人のお勧めで行きました。中はカウンター席のみの11席程度?で、こじんまりとした感じのお店。18時ごろ入ったときはほぼ埋まっていませんでしたが、19時ごろになると仕事帰りと思われる方たちで満席になっていました。席数は少ないですが、その分注文が来るのもそこまで時間がかからないので、回転率もそこまで悪くないかも? セットが5種類程度と単品注文があり、単品注文は用紙に書いて渡すシステム。セットはそれぞれに赤だし付きとなしとがありました。お寿司以外にもげその塩焼きやあさりの酒蒸し等、いくつか逸品料理があります。 価格帯は単品が100円台から400円程度で、セットは800〜2000円程度です。私は一番安いセットの赤だし付きと、単品でいくつか注文して2000円に行かない程度でした。味も良く、とっても満足。最近は回転寿司も結構値上がりしていたりするのでこの価格ならめちゃくちゃコスパがいいのでは!?と思いました。 個人的オススメはねぎとろとトロたく巻き。ねぎとろは由来の一説の「ねぎりとったトロ」を思い出しました。ざっくりペースト状にはなっていますが、比較的ゴロっとしている感じでした。トロたく巻きは私がそもそも大好きなのですが、コレコレ!!となりました。両方とも、これは回転寿司では出ないな〜と思いました。また行くことがあると思うので、再度食べたいなと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ぢどり亭 三宮駅前店さんはJR三ノ宮から降りて徒歩3分のサンセット通り沿いにあります。お店の入り口の上に赤い看板でぢどり亭と書いてあるのが目印です。お店の中に入ると元気よくてんいんさんがお出迎えしてくださって席まで案内してくださいました。席は和風の座席でゆっくりと落ち着いてお食事を堪能することができました。どのお料理も美味しかったのでご紹介いたします。この日注文したメニューは、トマトスライスと、名物のもも炭火焼きと、串5本と、若鶏の唐揚げと、きゅうり漬けです。まず一番最初に出てきたメニューはトマトスライスです。冷たくて薄くスライスされたトマトは鮮度抜群で素材の良さが活かされた一品ですごく美味しかったです。次に出てきたメニューは、名物のもも炭火焼きです。ジューシーなお肉でボリュームがあり食べ応えがある一品でした。最後に出てきた串もどれも美味しかったです。メニューも豊富でしたのでまた利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪急の神戸三ノ宮駅から歩いてすぐの場所にあるスターバックスです。三宮周辺には合計で10店舗ほどスタバがありますが、ここの店舗は駅を出て外を少し歩くだけで到着するので見つけやすく、待ち合わせなどにも最適だと思います。他の店舗は建物内で見つけにくかったり、神戸三ノ宮駅から少し離れているので、阪急を利用する人なら一番利用しやすい店舗だと思います。店内の席数は多いわけではありませんが、外にテラス席があるので合計席数は多いと思います。店内も駅前以外の店舗に比べると少し小さいですが、インスタントのコーヒーやコーヒー豆、マグカップ、タンブラーなどの商品も取り扱っていて店員さんも質問すると丁寧に回答してくださるので、好みの物を購入しやすいと思います。休日や祝日は混んでいて、レジには行列ができていますが、店員さんの対応はいつも明るく、気持ちいい接客をしてくださいます。この店舗だけではなくスタバの店員さんは明るく丁寧に接客をしてくれる方ばかりでスタバを利用すると気持ちが明るくなるので、ぜひまた利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸・三宮にある和食料理のお店です。「黒十(こくとう)」と読みます。ランチタイムは自然薯とろろがついた定食がメインです。平日限定メニューは「鰤と大根の煮付け御膳」「金華さば塩焼き御膳」「旨味唐揚げ御膳」の3種類がありました。どれも美味しそうで悩みましたが、やはり揚げ物の誘惑にはかなわず「旨味唐揚げ御膳」をセレクト。鶏もも肉のジューシーな唐揚げと自然薯とろろは相性抜群!!やっぱり唐揚げを選んで正解でしたよ^^ 麦入りごはんとお味噌汁には大根がたっぷりで、身体にも優しい定食です。近くにあったら毎週通いたくなる、素敵なお店でした。次はぜひ「金華さば」が食べてみたいです。ほかにも「淡路産牛のローストビーフ御膳」や「自然薯 橘御膳」といった贅沢なコースもありますので、特別な日のランチにも行ってみたいですね。 夜は一品料理やお鍋がいただけます。灘の日本酒と美味しいお料理、想像するだけで最高ですよね☆落ち着いた店内でゆっくりお食事を楽しむことができますよ。ぜひ、おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 劉家荘本店は兵庫県神戸市の中華街にある中華料理店です。JR元町駅か地下鉄旧居留地・大丸前駅から徒歩で5分程のところにあります。中華街のメイン広場からは一本外れたところにあるので休日でも入りやすいです。どちらかというと地元のお客さんが多いかと思います。1階にカウンター席が数席あり、2階にもテーブル席があります。私は一人で来店しましたので1階のカウンター席で食事しました。オススメは名物の焼鶏定食です。その名の通り鶏を丸ごと焼いた料理です。鶏の旨味がぎっしりつまっているのでとても味わい深くおいしいです。骨ごと焼いているので骨回りはとくに味が濃くておいしいです。ごはんとの相性がよいので非常にオススメの定食です。焼鶏ラーメンもあるので麺類が食べたい方にもオススメです。もちろん他の定番中華メニューも美味しいです。またお弁当も対応しています。近くが海で景色の良いスポットが多くあるのでお持ち帰りにして海を見ながら食べるのも楽しいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚河岸のすしえびす三宮東店に行ってきました! 兵庫県神戸市中央区旭通5丁目3-14にあります!! JR東海道線「三ノ宮駅」から徒歩3分で、とても行きやすかったです!! 11時30分頃に行ったのですが、タイミングが良く、並ばず、お店に入ることができました!!私達が入店した後で、お店の外には長い行列ができていたので、ランチタイムの少し早めが狙い目だと思います!! 私は、恵比寿特上海鮮丼をいただきました!!大トロ、サーモン、うなぎ、海老、アナゴなど12種類のネタが乗っていて、大満足な海鮮丼になっています!!とっても美味しくて、ペロッと完食しちゃいました!!一緒についていた、あら汁もとっても美味しくて、大大満足でした!!美味しいことは、十分伝わっていると思うのですが、私が、美味しさと同じ熱量で、皆さんにお伝えしたいことが値段です!なんと、お値段1,080円なんです!!12種類の新鮮なネタが乗った海鮮丼と体にうま味が染み渡るあら汁を1,080円でいただくことができるんです!!とってもお得だと思いませんか?私はお得過ぎるくらいお得だと思います!!今回、私は友達と一緒に行ったのですが、美味しさ、そして値段にも大満足なため、1人でも行ってみようかなと考えています!席は、カウンター席とテーブル席があり、2人組のお客さんが多かったですが、家族連れ、おひとりで来られている方もいらっしゃいました!1人でも入りやすい雰囲気です!カウンター越しに職人さんが作ってくださり、待っている間も、ワクワク楽しく過ごすことができました! 今、食べに行った日を思い出しながら、書いていると、お腹が空いてきてしまいました!今度の休みに行こうかなーと考えています!! 実は、サービス10貫980円にも惹かれてるので、次回は、恵比寿特上海鮮丼とサービス10貫、どちらにしようか贅沢な悩みを抱えています!! ぜひ、皆さんも恵比寿特上海鮮丼とあら汁を食べてみてください!!
-
なか卯 三宮御幸通店/ なか卯440店舗
所在地: 〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通6-1-5
- アクセス:
阪神本線「神戸三宮駅」から「なか卯 三宮御幸通店」まで 徒歩3分
阪神高速3号神戸線「生田川出入口(IC)」から「なか卯 三宮御幸通店」まで 520m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの神戸市中央区御幸通にある、なか卯三宮御幸通店さんは、阪神電車三宮駅より徒歩圏内にあり、利便性抜群!いつも沢山の人で賑わっています!美味しい丼やうどんなどがリーズナブルにいただけます!是非一度行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸市中央区三宮町のさんプラザ地下1階にあるとんかつながた園です。 三ノ宮駅から徒歩2分くらいのところにあります。 今回は、娘とこちらへうかがいました。 私はとんかつ定食、娘は三種盛レディース定食にしました。 とんかつは分厚くてめっちゃ食べ応えありました。 娘のレディース定食のしそ巻きチーズかつを一口いただきましたがこれも美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 説明不用の大人気ファーストフード店。こちらの元町店は海外の方も多く、1人席が充実しています。郊外店ではなかなか見れない店内です。食事は勿論。カフェ使いやビジネスマンなどで賑わっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは各線元町駅から北側へ徒歩5分位のビル2Fにあるカフェです。 広くてお洒落な店内は、カップルシートや、カウンター、ソファー席などが全50席程あり、1Fが有名な雑貨店で、近くに可愛い服屋さんも多く、10年以上前からありますが、常に若い女の子に人気でよく行列が出来ています。 営業時間は11時半から21時まで、定休日は不定休です。営業時間が長いのも嬉しいです。 ランチには、パスタやオムライス、丼物、カレーなどがあります。夜は、飲み放題のついたコースメニューの提供があります。 ウェデングケーキのついた結婚式メニューもあり、パーティーや二次会などでもよく使われています。出てくるドリンクやパフェがとてもお洒落で美味しそうなので、写真映えするのも人気の理由の一つです。カフェラテや珈琲を注文すると、カップの上に可愛くデコレーションされたドーナツがついてきます。ここにしかないオリジナルドリンクもあるので色々試したくなります。買い物ついでに立ち寄りたくなるお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本