「ハローワークプラザ難波」から直線距離で半径1km以内の脳神経外科を探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとハローワークプラザ難波から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪のなんば駅を出て、OCATの隣にある病院です。脳神経外科の専門病院です。外観はきれいですが、中はかなり古いです。外来は改装してありきれいになりましたが、待合室が狭く混雑しています。 朝早くに受付を行っても呼ばれるのは昼過ぎになることもあるほど患者が非常に多いです。 1階は外来と、レントゲン検査室、CT検査室、小さな売店があります。 2階にMRI検査室、生理機能検査室などがあり、MRI検査室の前に手術のライブ映像が流れるテレビ画面が8台ほど並んでいます。当日行われている手術をリアルタイムで映しています。手術映像を見られる病院は数少ないのでこの病院に来た際は一度見てみてください。映像には執刀医名が記載されてるのみで、個人情報は守られています。 3階は手術室、HCU室、4階はリハビリ室、5階は血管造影室、SCU室、6階から一般病棟となっています。入院病棟はかなり古いです。詰所から病室の距離が近く、看護師や医師の声がよく聞こえてきます。看護師は常に忙しく走り回っています。平日の日中でも詰所に看護師が誰もいないこともよくあり、誰に声をかけて良いのか分からないときもありました。曜日によって浴室、シャワー室の利用が可能です。非常に狭く、汚れが気になります。建物は全体的に古くキレイとは言える病棟ではありません。廊下も狭く、車椅子や点滴棒をもってすれ違うのも大変なこともあります。エレベーターは2台ありますがこのエレベーターの待ち時間が非常に長く困ります。乗ろうと思うと医師や看護師、事務員がたくさん乗っており患者が乗れないことがあります。誰のためのエレベーターなのかと思います。医師は淡々と説明するのみでなかなかこちらから質問しづらいです。外来や手術担当の時が多く、病室に医師がくることはあまりありませんでした。威圧的で冷たい説明ばかりで不安になりました。看護師は優しい人もいれば、ずっとパソコンばかりを見てこちらの顔を見てくれない人もいて様々です。他の病院を選ぶべきだと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪のなんば駅を出て、OCATの隣にある病院です。脳神経外科の専門病院です。外観はきれいですが、中はかなり古いです。外来は改装してありきれいになりましたが、待合室が狭く混雑しています。 朝早くに受付を行っても呼ばれるのは昼過ぎになることもあるほど患者が非常に多いです。 1階は外来と、レントゲン検査室、CT検査室、小さな売店があります。 2階にMRI検査室、生理機能検査室などがあり、MRI検査室の前に手術のライブ映像が流れるテレビ画面が8台ほど並んでいます。当日行われている手術をリアルタイムで映しています。手術映像を見られる病院は数少ないのでこの病院に来た際は一度見てみてください。映像には執刀医名が記載されてるのみで、個人情報は守られています。 3階は手術室、HCU室、4階はリハビリ室、5階は血管造影室、SCU室、6階から一般病棟となっています。入院病棟はかなり古いです。詰所から病室の距離が近く、看護師や医師の声がよく聞こえてきます。看護師は常に忙しく走り回っています。平日の日中でも詰所に看護師が誰もいないこともよくあり、誰に声をかけて良いのか分からないときもありました。曜日によって浴室、シャワー室の利用が可能です。非常に狭く、汚れが気になります。建物は全体的に古くキレイとは言える病棟ではありません。廊下も狭く、車椅子や点滴棒をもってすれ違うのも大変なこともあります。エレベーターは2台ありますがこのエレベーターの待ち時間が非常に長く困ります。乗ろうと思うと医師や看護師、事務員がたくさん乗っており患者が乗れないことがあります。誰のためのエレベーターなのかと思います。医師は淡々と説明するのみでなかなかこちらから質問しづらいです。外来や手術担当の時が多く、病室に医師がくることはあまりありませんでした。威圧的で冷たい説明ばかりで不安になりました。看護師は優しい人もいれば、ずっとパソコンばかりを見てこちらの顔を見てくれない人もいて様々です。他の病院を選ぶべきだと思いました。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本