「ハローワーク草津」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~37施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとハローワーク草津から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ハローワーク草津から下記の店舗まで直線距離で897m
マクドナルド 草津アルプラザ店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草津駅からすぐにある、エイスクエアの中にあるマクドナルド草津あるプラザ店さん。 エイスクエア内は常に多くの人が来られており、特に土曜日、日曜日、祝日は家族で来られる方がとても多く、子供連れでも入りやすいので、店内はとても賑やかになっています。 毎日警備員が駐車場を整備しており、混雑している時間帯でもほとんど待ち時間がなく駐車出来るのでよく利用させて頂いてます。 お店では時期ごとに商品が変わるので季節が変わるごとに楽しみにしています。 また、お財布にも優しくいつでもオススメです。 空いている時間帯には勉強してる方も多いですが、気軽におしゃべりできたりするので、周囲気にせず友達と利用することができるので良かったです。 お腹が空いた時に気軽に行けるので平日、休日問わずランチやディナーで行くのもとてもオススメです。 時間や、人数を気にせず入店しやすく気軽に入れるので、ゆっくり休憩も出来て、とてもリラックス出来ます。 是非足を運んでみて下さいください。
-
周辺施設ハローワーク草津から下記の店舗まで直線距離で946m
京そば処志乃崎草津西店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は京そば処志乃崎草津西店に行ってきました。この店舗は草津駅西口から徒歩3分で到着する、エイスクエアというショッピングモールのエリア内に店舗を構えています。 アカチャンホンポやユニクロがある方のエリアです! 駐車場は3000台停めることができるので、車で来るも良し。駅近なので電車でくるのも良し。というかなり交通の便が良いところになっています。駐車場はタイムズになっていて、最初の2時間は無料ですがそれ以降は買い物するかしないかによって料金が発生するので注意が必要です! 私は今回、車で行ってきました。 この店舗は午前11時から午後3時までがそば、うどんの営業時間となっています! 丁度昼時なので、エイスクエアのショッピングモールで買い物をされてた方が食べにきたりするので満席で少し待つこともあります。なので、早めに行くことをおすすめします! 店内の席は55席(カウンター6席、座敷6、テーブル席多数)という感じです。個室はありませんが、座敷は広くなっていて、子連れの方もゆっくりとできる空間でした。店内の雰囲気はとても明るい印象でした。 私は今回、いぶきというメニューを注文しました。これは蕎麦かうどんか選び(温かいものか冷たいものかも選ぶ)、カツ丼がついているセットメニューです。 人が多いにも関わらずあまり待ち時間もなく提供してくださいました。 ざる蕎麦は細い麺になっており、麺つゆとよく絡んで、つるっと口に入っていく感覚でとても食べやすく喉越しが良く、かなり美味しかったです。カツ丼はとても肉肉しい食感で、卵もふんだんに使われておりました。あっさりとした蕎麦とガッツリとしたカツ丼の相性は抜群でリピート確定です!私の友人は天ざるそば・うどん定食を頼んでいて、色んな種類の天ぷらがずらりと盛ってありました。一口もらったのですが、衣がサクサクで中はふわふわしていて熱々でとても美味しかったです。 次回行くときは天ざるそば・うどん定食を食べようと思います!
-
周辺施設ハローワーク草津から下記の店舗まで直線距離で949m
倉式珈琲店 エイスクエア草津店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県草津市にある「倉式珈琲店 エイスクエア草津店」を紹介いたします。場所は草津市西渋川 アルプラザ エイスクエア施設内にあります。 隣接してカプリチョーザや蕎麦屋さんなどもあります。最寄り駅はJR 草津駅です、駅出口からお店まで徒歩15分程です。
-
周辺施設ハローワーク草津から下記の店舗まで直線距離で962m
カプリチョーザ 草津A・SQUARE店/ カプリチョーザ83店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋に向かう途中か帰りか忘れましたが寄りました。 リーズナブルなのにとても美味しかったです。 また軽食の時は寄ろうと思ってます。 美味しかったので是非皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草津駅から少し歩いた場所にある、知る人ぞ知る居酒屋の名店。店名のインパクトにまず驚かされますが、一歩足を踏み入れるとそこはもう別世界!木の温もりたっぷりの店内は落ち着きがありながらも活気に満ちていて、どこか懐かしい昭和レトロな雰囲気が漂います。カウンター席に座れば大将との会話も楽しめて、まるで昔からの馴染みのような温かさに包まれます。メニューは定番の居酒屋料理から創作系まで幅広く、どれも一手間かけた丁寧な味わい。とくに人気の“牛すじ煮込み”は、トロトロになるまで煮込まれたお肉とコク深い味噌ベースのスープが絶妙で、これを目当てに通う常連さんも多いとか。串カツや唐揚げは揚げたてサクサクで、お酒との相性も抜群!そしてお刺身は新鮮そのもの、日替わりで入る地元や各地の魚が楽しめて、盛り付けも美しく、居酒屋レベルを超えた本格派。お酒のラインナップも豊富で、日本酒好きにはたまらないレア銘柄が揃っていたり、季節限定の地酒や焼酎も充実。おすすめを尋ねれば、料理との相性まで考えて提案してくれるのも嬉しいポイントです。店員さんの対応も親切で、忙しい時間帯でも笑顔を絶やさず、細かいところまで気配りが行き届いていて、とにかく居心地がいい!友人同士の飲み会はもちろん、ひとり飲みでも落ち着いて楽しめる雰囲気なので、ついつい長居してしまいます。しかも値段もとっても良心的で、つい頼みすぎてもお会計が優しいところに驚かされます。週末は混み合うことが多いので、予約しておくのがおすすめ。季節ごとに旬の食材を使ったメニューも登場するので、訪れるたびに新しい発見があります。草津で「間違いなくうまくて楽しい居酒屋」を探しているなら、さくらんぼう(錯乱坊)は間違いなし!初めてでもふらっと入りやすく、一度行けばリピーターになること請け合いの名店です。飲み終わって外に出ると、なんだか心もぽかぽか。明日もがんばろうって思える、そんな優しさが詰まったお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 空乃珈琲、星乃珈琲と名前似てますがまったく店の雰囲気などメニューも違います。県道42号線から少しなかに入ったとこですが、琵琶湖を渡る近江大橋からの通りを道なりに進んでいって信号を左折して、すぐ右手にあります。洋服の青山さんの隣りなんでわかりやすいと思いたす。交通量は多くて、活気のあるいい場所にあります。まず駐車場は広めで安心できます。30台近く駐車スペースあるでしょうか。土日、祝日は結構満車状況になってます。店の外観は一度リニューアルされてまして、以前はダークブラウンのウッド調でシックな感じでしたがリニューアル後はオレンジとイエロー、ブラウンのカラーも入っていたり、テラス席を設けられ太陽の暖かさの様なイメージがあります。朝はモーニングを頂きにくることも度々あります。モーニングセットは「厚切りトースト」「ホットサンド」「ボリューム満点サンド」の3点からチョイスして飲み物がついてます。サラダセットも別であります。トーストもあんバターやコーンマヨ、イチゴジャムの他種類も多く、ホットサンドも6種類あって飽きることもないでしょう。店内は席が全体的にゆったり作られていて、混んでいる割には落ち着けます。また内装も明るくリニューアルされてますが、ジャズの音楽がながれています、落ち着いたウッド調なので雰囲気的にもいい感じです。このお店の客の入りは、多分この雰囲気によるところが大きいような気がします。メニューも持ち帰りのみでフルーツサンドがレジの横にケースに揃えられてます。こちらは数量限定でホイップクリームと大きめのフルーツがサンドされていてその日限りのメニューです。その他メニューはトースト、パンケーキ、スイーツなどがメインでスパゲティなどはありません。トーストにしてもスイーツにしても大きめのサイズでインパクトがあるようにされておられるのかなと思います。旅色の番組でこのお店が取り上げられたこともあって人気店になっております。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本