「ハローワーク草津」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~37施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとハローワーク草津から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ハローワーク草津から下記の店舗まで直線距離で300m
やきとり大吉 草津店/ やきとり大吉538店舗
所在地: 〒525-0028 滋賀県草津市上笠2-6-17
- アクセス:
JR草津線「草津駅」から「やきとり大吉 草津店」まで 徒歩24分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県草津市にある「やきとり大吉 草津店」を紹介致します。先ず店の場所は草津市上笠にあり、取付道路から「野村中央」の交差点を西へ進むと左側にあります。付近にはセブンイレブンなどがあります。小ぢんまりとした小さな店ですが安くて美味しいです。近所の方は是非。
-
周辺施設ハローワーク草津から下記の店舗まで直線距離で313m
マクドナルド 草津野村店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんにちは!マクドナルド草津野村店に行ってきました!アクセスがよく、月に1回は行っています。駐車場も広くて入店しやすいのが印象深く思っています。 そもそもマクドナルドってなんぞやで独自調査行ったんですけど マクドナルドは、アメリカを発祥とする世界的なファストフードチェーンで、特にハンバーガーやフライドポテトが人気です。日本国内でも多くの店舗が展開されており、地域限定メニューや日本独自のメニューも取り入れています。例えば、てりやきバーガーや月見バーガーなど、日本の食文化に合わせたメニューが特徴的です。また、季節ごとのキャンペーンや期間限定の商品も多く、これも人気の一因となっています。 他にもマクドナルドのアプリを使ったクーポンやポイントサービス、店舗の無料Wi-Fiなどのサービスが利用できるのも魅力です。 今回は夜メニューの倍マックを食べました!フィレオフィッシュ倍マックです。 フィレオフィッシュは、マクドナルドの人気メニューの一つで、魚のフライを使用したハンバーガーです。柔らかな白身魚(一般的にホキやスケトウダラ)をサクサクの衣で揚げ、クリーミーなタルタルソースとスライスチーズを加えたシンプルな構成が特徴です。ふんわりとしたバンズでサンドされており、他のバーガーよりも軽めで、魚の風味が楽しめるため、肉が苦手な方やさっぱりとしたメニューを求める方に人気です。 フィレオフィッシュは1960年代、アメリカのオハイオ州にあるマクドナルド店舗のオーナーが、カトリック信者が多く肉を控える金曜日用のメニューとして考案したのが始まりと言われています。 テレビの番組で見たんですけど何故か雨の日の方がフィレオフィッシュの売り上げがいいとかいう記事も見た事があります笑 この物価高騰の時代でもマクドナルドは比較的に安い値段だ提供してくださるありがたいおみせだとおもいまふ。テーブルでメニューもオーダーできたりと、利便性もとても高い 。昔から今まで愛されているお店だと思います!ぜひ近くを寄ったら行ってみてください!!
-
周辺施設ハローワーク草津から下記の店舗まで直線距離で314m
くら寿司 草津野村店/ くら寿司485店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草津市野村中央の交差点の角地にあります。 2階建ての建物の2階部分がくら寿司になってます。 駐車場が広いので車で行きやすいお店です。 週末家族で夜ご飯を食べによく利用してます。とてもリーズナブルなお店です。
-
周辺施設ハローワーク草津から下記の店舗まで直線距離で352m
ロイヤルホスト 草津店/ ロイヤルホスト221店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロイヤルホスト草津店は、草津駅西口から徒歩14分のところにあります。ロイヤルホストは、北海道から沖縄まで全国各地で、あらゆる世代のニーズに答えるバラエティに富んだ料理が楽しめるお店で、出張など行った時もロイヤルホストに行くくらい大好きです!草津店は、ひとり、友人、家族とも良く行きます!朝9:00〜夜23時まで営業していて、いつ行ってもゆったりと時間を過ごすことができます!お店も綺麗で広々としているので、気持ちよくお食事ができます!フェアメニューから「150gアンガスサーロインステーキ&オマール海老と蟹のテルミドール」3,780円(税込4,158円)を先日注文しました!お好みで3種のソースから選べて、コクのある(ドミグラスバターソース)ガーリック香る(ガーリッククリームソース)さっぱりと(おろしゆずポン酢ソース)があり、私はおろしゆずポン酢ソースを選びました。柔らかいアンガスサーロインステーキとの相性抜群で、本当に美味しかったです!子供は「黒×黒ハンバーグ&オマール海老と蟹のテルミドールスペシャルセットライス付」3,840円(税込4,224)を注文し、サラダ、ジュレ&フラン仕立てオニオングラタンスープ、ライス(又はパン)選べるプチデザート、ドリンクととても充実した内容になっていました!黒×黒ハンバーグが肉汁ジューシーで、オマール海老もぷりぷりで子供も大満足の食事でした!選べるプチデザートでは、ベルギーチョコレートを選んでいて濃厚で味わい深く美味しい美味しいとずっと言っていました!帰りにテイクアウトメニューから「フライドチキン&オニオンリング」1,360円(税込1,468)と「ビーフシチューオムライス天然海老フライ&紅ずわい蟹のクリームコロッケ付き」2,560円(税込2,764)をオーダー!時間が少し経っても美味しくて、自宅でもお店同様の楽しい食事ができました!私は、ひとりで行った時はアルコールも充実しているので注文し、お料理と楽しみながら食事しています!また近いうちに、行きたいと思っています!お近くにお立ち寄りの際は、是非おすすめのお店ですので行ってみて下さい!
-
周辺施設ハローワーク草津から下記の店舗まで直線距離で455m
CafeIn The Knot
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 若竹福祉総合学院の施設内にある 綺麗でオシャレな空間のカフェです。 カフェタイムに利用しました。 パンケーキやガトーショコラを頼みました。 どれも写真映えする盛り付けで とても美味しかったです。 広い店内なのでリラックスして過ごすことができました。 ソファ席は、特に居心地がよかったです。 無料Wi-Fiや電源、カウンター席もある為、 1人で仕事をするにも最適なカフェだと思います。 また、車椅子でも利用できるとのことで トイレまでの動線は段差がなく 廊下も広いので移動がしやすいです。 最寄駅からは少し離れますが 駐車場が広く、沢山駐車する事ができますのでお勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県草津市野村にある定食屋さんの ときわ食堂。駐車場が5台ほどしか停められないため注意が必要です。近くにタイムズなどありますので、うまってる場合はタイムズに停めて行ってください。前の通りは広くはないので注意が必要です。駅からは30分ほど歩くので行けないことはないです。 大人数でもいける部屋や2人でも行けるような部屋があり、十人ほどで集まってランチ行く時にも大部屋があるので最適です。 お昼時は人気で混むため、待ち時間が長いです。 届くのにもお時間がかかるため、時間がある時に行くのがベストです。時間外していくのも一つです。メニューも多く定食だけでなく、丼から中華のメニューもあり味も美味しいです。定員さんも気さくな方でよく行かせてもらいます。 おすすめは、味噌カツやしそカツ定食です。 ご飯大盛りは量が多いので、男性の方でよく食べられる方は大盛りにするといいです。 値段もリーズナブルなので、ぜひ来店してみてください。
-
周辺施設ハローワーク草津から下記の店舗まで直線距離で627m
さくらんぼう(錯乱坊)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草津駅から少し歩いた場所にある、知る人ぞ知る居酒屋の名店。店名のインパクトにまず驚かされますが、一歩足を踏み入れるとそこはもう別世界!木の温もりたっぷりの店内は落ち着きがありながらも活気に満ちていて、どこか懐かしい昭和レトロな雰囲気が漂います。カウンター席に座れば大将との会話も楽しめて、まるで昔からの馴染みのような温かさに包まれます。メニューは定番の居酒屋料理から創作系まで幅広く、どれも一手間かけた丁寧な味わい。とくに人気の“牛すじ煮込み”は、トロトロになるまで煮込まれたお肉とコク深い味噌ベースのスープが絶妙で、これを目当てに通う常連さんも多いとか。串カツや唐揚げは揚げたてサクサクで、お酒との相性も抜群!そしてお刺身は新鮮そのもの、日替わりで入る地元や各地の魚が楽しめて、盛り付けも美しく、居酒屋レベルを超えた本格派。お酒のラインナップも豊富で、日本酒好きにはたまらないレア銘柄が揃っていたり、季節限定の地酒や焼酎も充実。おすすめを尋ねれば、料理との相性まで考えて提案してくれるのも嬉しいポイントです。店員さんの対応も親切で、忙しい時間帯でも笑顔を絶やさず、細かいところまで気配りが行き届いていて、とにかく居心地がいい!友人同士の飲み会はもちろん、ひとり飲みでも落ち着いて楽しめる雰囲気なので、ついつい長居してしまいます。しかも値段もとっても良心的で、つい頼みすぎてもお会計が優しいところに驚かされます。週末は混み合うことが多いので、予約しておくのがおすすめ。季節ごとに旬の食材を使ったメニューも登場するので、訪れるたびに新しい発見があります。草津で「間違いなくうまくて楽しい居酒屋」を探しているなら、さくらんぼう(錯乱坊)は間違いなし!初めてでもふらっと入りやすく、一度行けばリピーターになること請け合いの名店です。飲み終わって外に出ると、なんだか心もぽかぽか。明日もがんばろうって思える、そんな優しさが詰まったお店です。
-
周辺施設ハローワーク草津から下記の店舗まで直線距離で790m
CafeSoranoki
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 空乃珈琲、星乃珈琲と名前似てますがまったく店の雰囲気などメニューも違います。県道42号線から少しなかに入ったとこですが、琵琶湖を渡る近江大橋からの通りを道なりに進んでいって信号を左折して、すぐ右手にあります。洋服の青山さんの隣りなんでわかりやすいと思いたす。交通量は多くて、活気のあるいい場所にあります。まず駐車場は広めで安心できます。30台近く駐車スペースあるでしょうか。土日、祝日は結構満車状況になってます。店の外観は一度リニューアルされてまして、以前はダークブラウンのウッド調でシックな感じでしたがリニューアル後はオレンジとイエロー、ブラウンのカラーも入っていたり、テラス席を設けられ太陽の暖かさの様なイメージがあります。朝はモーニングを頂きにくることも度々あります。モーニングセットは「厚切りトースト」「ホットサンド」「ボリューム満点サンド」の3点からチョイスして飲み物がついてます。サラダセットも別であります。トーストもあんバターやコーンマヨ、イチゴジャムの他種類も多く、ホットサンドも6種類あって飽きることもないでしょう。店内は席が全体的にゆったり作られていて、混んでいる割には落ち着けます。また内装も明るくリニューアルされてますが、ジャズの音楽がながれています、落ち着いたウッド調なので雰囲気的にもいい感じです。このお店の客の入りは、多分この雰囲気によるところが大きいような気がします。メニューも持ち帰りのみでフルーツサンドがレジの横にケースに揃えられてます。こちらは数量限定でホイップクリームと大きめのフルーツがサンドされていてその日限りのメニューです。その他メニューはトースト、パンケーキ、スイーツなどがメインでスパゲティなどはありません。トーストにしてもスイーツにしても大きめのサイズでインパクトがあるようにされておられるのかなと思います。旅色の番組でこのお店が取り上げられたこともあって人気店になっております。
-
周辺施設ハローワーク草津から下記の店舗まで直線距離で815m
なか卯 草津西大路店/ なか卯440店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、仕事の日にお昼ご飯を食べそびれて夕方ごろになってしまい、なか卯で遅めのお昼ご飯を食べました。なか卯でいつも注文するカツ丼にしました。お腹が空いていたのでとても美味しかったです。草津駅近くなのでこの時間でもそこそこお客さんがいました。
-
周辺施設ハローワーク草津から下記の店舗まで直線距離で889m
サーティワンアイスクリーム アル・プラザ草津店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サーティワンアイスクリーム アルプラザ草津店は、地元で大人気のアイスクリームショップです。この店舗は特に家族連れや友達同士の集まりにぴったりな場所です!まず、店舗に入るとすぐに目を引くのがカラフルで多彩なアイスクリームのディスプレイです。サーティワンの特徴である、毎月変わるフレーバーも楽しみの一つです。常に新しい味を試せるので、何度訪れても飽きることがありません。特に季節限定のフレーバーは見逃せません。クリスマスやハロウィンには、その時期ならではの特別な味が登場し、毎回ワクワクさせてくれます。 スタッフのサービスも素晴らしいです。笑顔で迎えてくれ、どのフレーバーにするか迷ったときには親切にアドバイスをしてくれます。試食も気軽にさせてくれるので、自分にぴったりの味を見つけやすいのが嬉しいポイントです!また、子供たちには特に優しく、アレルギー情報などもしっかりと説明してくれるので安心して利用できます。 アイスクリームの味はもちろんですが、店内の雰囲気も魅力的です。清潔で明るい店内は居心地が良く、アイスクリームを楽しみながらゆっくりとくつろげる空間が広がっています。少し座席もあるので、家族や友達と一緒に楽しい時間を過ごせます。友達とのおしゃべりや家族との団らんにぴったりな場所です。 特におすすめなのは、サーティワンのバースデーサービスです。事前に予約をすれば、誕生日の特別なサプライズを演出してくれます。カラフルなバースデーケーキや特別なデコレーションが施されたアイスクリームは、子供たちにとって忘れられない思い出になります!さらに、アルプラザ草津店はショッピングセンター内にあるため、買い物のついでに立ち寄れるのも便利です。ショッピングで疲れた後に甘いアイスクリームでひと息つくのは最高の贅沢です。友達との待ち合わせ場所としても最適で、アイスクリームを片手に楽しい時間を過ごせます。サーティワン草津店は、美味しいアイスクリームと素晴らしいサービス、そして楽しい時間を提供してくれる場所です。どんな時でも、訪れるたびに笑顔になれる、そんな特別な場所です。家族や友達と一緒に、ぜひ足を運んでみてください!
-
周辺施設ハローワーク草津から下記の店舗まで直線距離で890m
ケンタッキーフライドチキン アルプラザ草津店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県草津市、エイスクエア のフードコートにあるケンタッキーです。 草津駅から徒歩5分ほどの立地です。 フードコートの一店舗なのですが、土日は行列になっています。 私はチキンもいいですが、クリスピーがお気に入りです。
-
周辺施設ハローワーク草津から下記の店舗まで直線距離で890m
ミスタードーナツ アルプラザ草津ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草津市内のアルプラザ施設内にあるミスタードーナツはいつも人気です。お買い物の帰りに買って帰ることもできるので、いつも利用しています。特にポンデリングが美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草津市野村中央の交差点の角地にあります。 2階建ての建物の2階部分がくら寿司になってます。 駐車場が広いので車で行きやすいお店です。 週末家族で夜ご飯を食べによく利用してます。とてもリーズナブルなお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は京そば処志乃崎草津西店に行ってきました。この店舗は草津駅西口から徒歩3分で到着する、エイスクエアというショッピングモールのエリア内に店舗を構えています。 アカチャンホンポやユニクロがある方のエリアです! 駐車場は3000台停めることができるので、車で来るも良し。駅近なので電車でくるのも良し。というかなり交通の便が良いところになっています。駐車場はタイムズになっていて、最初の2時間は無料ですがそれ以降は買い物するかしないかによって料金が発生するので注意が必要です! 私は今回、車で行ってきました。 この店舗は午前11時から午後3時までがそば、うどんの営業時間となっています! 丁度昼時なので、エイスクエアのショッピングモールで買い物をされてた方が食べにきたりするので満席で少し待つこともあります。なので、早めに行くことをおすすめします! 店内の席は55席(カウンター6席、座敷6、テーブル席多数)という感じです。個室はありませんが、座敷は広くなっていて、子連れの方もゆっくりとできる空間でした。店内の雰囲気はとても明るい印象でした。 私は今回、いぶきというメニューを注文しました。これは蕎麦かうどんか選び(温かいものか冷たいものかも選ぶ)、カツ丼がついているセットメニューです。 人が多いにも関わらずあまり待ち時間もなく提供してくださいました。 ざる蕎麦は細い麺になっており、麺つゆとよく絡んで、つるっと口に入っていく感覚でとても食べやすく喉越しが良く、かなり美味しかったです。カツ丼はとても肉肉しい食感で、卵もふんだんに使われておりました。あっさりとした蕎麦とガッツリとしたカツ丼の相性は抜群でリピート確定です!私の友人は天ざるそば・うどん定食を頼んでいて、色んな種類の天ぷらがずらりと盛ってありました。一口もらったのですが、衣がサクサクで中はふわふわしていて熱々でとても美味しかったです。 次回行くときは天ざるそば・うどん定食を食べようと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県草津市野村にある定食屋さんの ときわ食堂。駐車場が5台ほどしか停められないため注意が必要です。近くにタイムズなどありますので、うまってる場合はタイムズに停めて行ってください。前の通りは広くはないので注意が必要です。駅からは30分ほど歩くので行けないことはないです。 大人数でもいける部屋や2人でも行けるような部屋があり、十人ほどで集まってランチ行く時にも大部屋があるので最適です。 お昼時は人気で混むため、待ち時間が長いです。 届くのにもお時間がかかるため、時間がある時に行くのがベストです。時間外していくのも一つです。メニューも多く定食だけでなく、丼から中華のメニューもあり味も美味しいです。定員さんも気さくな方でよく行かせてもらいます。 おすすめは、味噌カツやしそカツ定食です。 ご飯大盛りは量が多いので、男性の方でよく食べられる方は大盛りにするといいです。 値段もリーズナブルなので、ぜひ来店してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんにちは!マクドナルド草津野村店に行ってきました!アクセスがよく、月に1回は行っています。駐車場も広くて入店しやすいのが印象深く思っています。 そもそもマクドナルドってなんぞやで独自調査行ったんですけど マクドナルドは、アメリカを発祥とする世界的なファストフードチェーンで、特にハンバーガーやフライドポテトが人気です。日本国内でも多くの店舗が展開されており、地域限定メニューや日本独自のメニューも取り入れています。例えば、てりやきバーガーや月見バーガーなど、日本の食文化に合わせたメニューが特徴的です。また、季節ごとのキャンペーンや期間限定の商品も多く、これも人気の一因となっています。 他にもマクドナルドのアプリを使ったクーポンやポイントサービス、店舗の無料Wi-Fiなどのサービスが利用できるのも魅力です。 今回は夜メニューの倍マックを食べました!フィレオフィッシュ倍マックです。 フィレオフィッシュは、マクドナルドの人気メニューの一つで、魚のフライを使用したハンバーガーです。柔らかな白身魚(一般的にホキやスケトウダラ)をサクサクの衣で揚げ、クリーミーなタルタルソースとスライスチーズを加えたシンプルな構成が特徴です。ふんわりとしたバンズでサンドされており、他のバーガーよりも軽めで、魚の風味が楽しめるため、肉が苦手な方やさっぱりとしたメニューを求める方に人気です。 フィレオフィッシュは1960年代、アメリカのオハイオ州にあるマクドナルド店舗のオーナーが、カトリック信者が多く肉を控える金曜日用のメニューとして考案したのが始まりと言われています。 テレビの番組で見たんですけど何故か雨の日の方がフィレオフィッシュの売り上げがいいとかいう記事も見た事があります笑 この物価高騰の時代でもマクドナルドは比較的に安い値段だ提供してくださるありがたいおみせだとおもいまふ。テーブルでメニューもオーダーできたりと、利便性もとても高い 。昔から今まで愛されているお店だと思います!ぜひ近くを寄ったら行ってみてください!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、仕事の日にお昼ご飯を食べそびれて夕方ごろになってしまい、なか卯で遅めのお昼ご飯を食べました。なか卯でいつも注文するカツ丼にしました。お腹が空いていたのでとても美味しかったです。草津駅近くなのでこの時間でもそこそこお客さんがいました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロイヤルホスト草津店は、草津駅西口から徒歩14分のところにあります。ロイヤルホストは、北海道から沖縄まで全国各地で、あらゆる世代のニーズに答えるバラエティに富んだ料理が楽しめるお店で、出張など行った時もロイヤルホストに行くくらい大好きです!草津店は、ひとり、友人、家族とも良く行きます!朝9:00〜夜23時まで営業していて、いつ行ってもゆったりと時間を過ごすことができます!お店も綺麗で広々としているので、気持ちよくお食事ができます!フェアメニューから「150gアンガスサーロインステーキ&オマール海老と蟹のテルミドール」3,780円(税込4,158円)を先日注文しました!お好みで3種のソースから選べて、コクのある(ドミグラスバターソース)ガーリック香る(ガーリッククリームソース)さっぱりと(おろしゆずポン酢ソース)があり、私はおろしゆずポン酢ソースを選びました。柔らかいアンガスサーロインステーキとの相性抜群で、本当に美味しかったです!子供は「黒×黒ハンバーグ&オマール海老と蟹のテルミドールスペシャルセットライス付」3,840円(税込4,224)を注文し、サラダ、ジュレ&フラン仕立てオニオングラタンスープ、ライス(又はパン)選べるプチデザート、ドリンクととても充実した内容になっていました!黒×黒ハンバーグが肉汁ジューシーで、オマール海老もぷりぷりで子供も大満足の食事でした!選べるプチデザートでは、ベルギーチョコレートを選んでいて濃厚で味わい深く美味しい美味しいとずっと言っていました!帰りにテイクアウトメニューから「フライドチキン&オニオンリング」1,360円(税込1,468)と「ビーフシチューオムライス天然海老フライ&紅ずわい蟹のクリームコロッケ付き」2,560円(税込2,764)をオーダー!時間が少し経っても美味しくて、自宅でもお店同様の楽しい食事ができました!私は、ひとりで行った時はアルコールも充実しているので注文し、お料理と楽しみながら食事しています!また近いうちに、行きたいと思っています!お近くにお立ち寄りの際は、是非おすすめのお店ですので行ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草津市内のアルプラザ施設内にあるミスタードーナツはいつも人気です。お買い物の帰りに買って帰ることもできるので、いつも利用しています。特にポンデリングが美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草津駅からすぐにある、エイスクエアの中にあるマクドナルド草津あるプラザ店さん。 エイスクエア内は常に多くの人が来られており、特に土曜日、日曜日、祝日は家族で来られる方がとても多く、子供連れでも入りやすいので、店内はとても賑やかになっています。 毎日警備員が駐車場を整備しており、混雑している時間帯でもほとんど待ち時間がなく駐車出来るのでよく利用させて頂いてます。 お店では時期ごとに商品が変わるので季節が変わるごとに楽しみにしています。 また、お財布にも優しくいつでもオススメです。 空いている時間帯には勉強してる方も多いですが、気軽におしゃべりできたりするので、周囲気にせず友達と利用することができるので良かったです。 お腹が空いた時に気軽に行けるので平日、休日問わずランチやディナーで行くのもとてもオススメです。 時間や、人数を気にせず入店しやすく気軽に入れるので、ゆっくり休憩も出来て、とてもリラックス出来ます。 是非足を運んでみて下さいください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サーティワンアイスクリーム アルプラザ草津店は、地元で大人気のアイスクリームショップです。この店舗は特に家族連れや友達同士の集まりにぴったりな場所です!まず、店舗に入るとすぐに目を引くのがカラフルで多彩なアイスクリームのディスプレイです。サーティワンの特徴である、毎月変わるフレーバーも楽しみの一つです。常に新しい味を試せるので、何度訪れても飽きることがありません。特に季節限定のフレーバーは見逃せません。クリスマスやハロウィンには、その時期ならではの特別な味が登場し、毎回ワクワクさせてくれます。 スタッフのサービスも素晴らしいです。笑顔で迎えてくれ、どのフレーバーにするか迷ったときには親切にアドバイスをしてくれます。試食も気軽にさせてくれるので、自分にぴったりの味を見つけやすいのが嬉しいポイントです!また、子供たちには特に優しく、アレルギー情報などもしっかりと説明してくれるので安心して利用できます。 アイスクリームの味はもちろんですが、店内の雰囲気も魅力的です。清潔で明るい店内は居心地が良く、アイスクリームを楽しみながらゆっくりとくつろげる空間が広がっています。少し座席もあるので、家族や友達と一緒に楽しい時間を過ごせます。友達とのおしゃべりや家族との団らんにぴったりな場所です。 特におすすめなのは、サーティワンのバースデーサービスです。事前に予約をすれば、誕生日の特別なサプライズを演出してくれます。カラフルなバースデーケーキや特別なデコレーションが施されたアイスクリームは、子供たちにとって忘れられない思い出になります!さらに、アルプラザ草津店はショッピングセンター内にあるため、買い物のついでに立ち寄れるのも便利です。ショッピングで疲れた後に甘いアイスクリームでひと息つくのは最高の贅沢です。友達との待ち合わせ場所としても最適で、アイスクリームを片手に楽しい時間を過ごせます。サーティワン草津店は、美味しいアイスクリームと素晴らしいサービス、そして楽しい時間を提供してくれる場所です。どんな時でも、訪れるたびに笑顔になれる、そんな特別な場所です。家族や友達と一緒に、ぜひ足を運んでみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県草津市、エイスクエア のフードコートにあるケンタッキーです。 草津駅から徒歩5分ほどの立地です。 フードコートの一店舗なのですが、土日は行列になっています。 私はチキンもいいですが、クリスピーがお気に入りです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 若竹福祉総合学院の施設内にある 綺麗でオシャレな空間のカフェです。 カフェタイムに利用しました。 パンケーキやガトーショコラを頼みました。 どれも写真映えする盛り付けで とても美味しかったです。 広い店内なのでリラックスして過ごすことができました。 ソファ席は、特に居心地がよかったです。 無料Wi-Fiや電源、カウンター席もある為、 1人で仕事をするにも最適なカフェだと思います。 また、車椅子でも利用できるとのことで トイレまでの動線は段差がなく 廊下も広いので移動がしやすいです。 最寄駅からは少し離れますが 駐車場が広く、沢山駐車する事ができますのでお勧めです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本