「ハローワーク鈴鹿」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~38施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとハローワーク鈴鹿から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ハローワーク鈴鹿から下記の店舗まで直線距離で825m
COCO'S 鈴鹿中央店/ COCO’S501店舗
所在地: 〒513-0801 三重県鈴鹿市神戸3丁目14-7
- アクセス:
伊勢鉄道「鈴鹿駅」から「COCO'S 鈴鹿中…」まで 徒歩6分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県道54号線沿いにあります。カレー専門店になります。 駐車場の出入口は、広くなっていますので入りやすいと思います。また、駐車場もたくさん停めることができます。 店舗の周辺の公共施設には裁判所があります。また、交通機関で行く場合、伊勢鉄道の鈴鹿駅が近くになりますね。 この店舗の営業時間は、朝の10時から夜の12まで遅くまで営業していますよ。仕事の帰りなど立ち寄ってもいいかもしれませんよ。 メニューについては、カレーの種類が豊富にあります。トッピングや辛さおよび量も好みで選択が可能ですのでいいですね。子供から大人まで気楽に行けるお店ですよ。 この店は、注文からすぐに提供されるので行きやすいと思います。 この店の支払方法は、現金以外にもいろいろな決済方法がありますね。クレジットやQRコードなどあります。他に株主優待券などでも利用が可能になっています。 また、この店で利用ができるポイントもあります。ドコモや楽天などになりますね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家族で昼食に来ました。サガミ 鈴鹿店さんは、県道8線の『裁判所前』交差点を南に行くと位置します。JR鈴鹿駅からも近いと思います。歩くと大人の足で10分位の距離があります。ただ、車で来店することもお勧めです。駐車場が広くて駐車しやすいですし、台数も停められますので、数台で来ても駐車に困らないと思います。お蕎麦を店内で挽いて、製麺してますので、お蕎麦がとても美味しいです。 揚げたての天ぷらも美味しいです。 是非、召し上がってみて下さい。店内が広くて、席数も多いので、割と早く座れると思います。メニューでは、自分はいつも、ざる蕎麦二段プラス選べるミニ丼のセットを注文します。ミニ丼は、ネギとろミニ丼、天ぷらミニ丼、小柱のニミ丼、しらすワッパ飯などがあります。全て食べた事がありますが、どれもみんな美味しくて、『ミニ』丼ですが、結構ボリュームがあります。丼物だと、量が多いと思われる方は、ちょこっと生ハムサラダなども選べます。お蕎麦を食べた後、スタッフさんにお願いすると、蕎麦湯が頂けますので、お蕎麦を食べた後は、蕎麦湯を飲むのも、楽しみの一つです。お席は、テーブル席とお座敷席とあり、個室になっている所もあります。和風な雰囲気の店内は、とても清潔に保たれていて、小さなお子様連れのお客さんも、安心してゆっくりと食事ができると思います。お座敷とテーブル席があるのでお好きな方を選択できます。 またお子さまランチも、「お子様うどんセット」「お子様わんこそば」と言った定番メニューから、「お寿司屋さんセット」といった、自分で握って楽しめるようなメニューと、いろいろと選べます。子供達にも人気があります。その他、和食全般がそろっているので、一品の丼物もカツ丼や天丼、ネギトロ丼なんかもあります。どれもとても美味しいですよ。おうどんは味噌煮込みうどんやカレーうどんもあり、どれもおすすめです。価格はどれもリーズナブルで、ボリュームもあるので嬉しいです。子供達も大満足な表情をしていましたので、また、連れて来てあげたいと思いました。
-
周辺施設ハローワーク鈴鹿から下記の店舗まで直線距離で874m
すき家 鈴鹿中央通り店/ すき家1,969店舗
所在地: 〒513-0801 三重県鈴鹿市神戸4丁目6-25
- アクセス:
伊勢鉄道「鈴鹿駅」から「すき家 鈴鹿中央通り…」まで 徒歩9分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鈴鹿市内の県道54号線、通称「中央通り」の通り沿い市役所までもう少しといった交差点「神戸本多町」の近くにあります。 駐車場は15台ほど。この手のお店としてはかなり多い方だと思います。 ですので、それほど駐車場の心配をする必要はないだろうと思います。 ドライブスルーはしていません。 でも、24時間営業です。街中なのでこれはありがたいですね。 テイクアウトはもちろん実施しています。 昨今の状況で店内飲食の気になる方にも、店内で購入するのに抵抗のある方にも、気軽に購入できるお店となっています。 ですが、私はいつも店内でテイクアウトオーダーをします。 お店に入るとタッチパネルがあるのでそちらで買いたいものを買い物かごに入れ、最後に注文ボタンを押します。 注文レシートが印刷されるので、それをもって、レジ(お会計)へ行きスタッフの方へ渡します。それから自動レジで精算をします。 タッチパネルは2台あるので次の人がきてもあせらずにすみます。 そのまま、店内で出来上がるのを待ちますが、いつもそれほど待たされないので店内で注文しています(私自身がドライブスルーがちょっと苦手なので)。 待っている間店内の様子をみていると、スタッフの方の対応がとてもよく、ハキハキ、テキパキとしていて、またこちらのお店に寄ろうと思わされました。 そして最近知ったのですが、牛丼、豚丼のバリエーションたちのほかに、ネギトロ丼(マグロたたき丼?)やサーモン丼というお刺し身系どんぶりもあるのです!!意外!!大盛もできるんですよ。 これが結構美味しくて、家族にも好評。 また、酢飯ではなくて普通の白ご飯なのもよかったです。 なんかお肉屋さんのイメージからはどうなの?と思いがちのところをあえてメニューにしているだけはあると思います。 牛丼の合間にぜひお魚系もチャレンジしてほしい一品ですね。 店内もカウンター席は一つずつ仕切りがしてありましたし、テーブル席にもきちんと仕切りがあり、感染対策はされているなと感じました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄鈴鹿線 鈴鹿市駅から西方面へ歩いて5分ほどの所にあるお店。 焼鳥がリーズナブルで美味しいお店で、テイクアウトも できます。 先日は、砂肝5本、モモ串3本をテイクアウトし 自宅でハイボールを飲みながら焼き鳥をいただきましたが、 これが、最高に上手かった! 家で、一人飲みも悪く無いですね(^。^)
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本