「ハローワークプラザなるみ」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~62施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとハローワークプラザなるみから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ハローワークプラザなるみから下記の店舗まで直線距離で697m
ステーキのあさくま 鳴海店/ あさくま64店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市緑区鳴海町の鳴子団地大高線沿いにあるステーキレストランです。 最寄駅は左京山駅(徒歩8分)です。 駐車場が広いので混み合う時間帯でも停めやすいです。 サラダバーの種類が多く、サラダやデザート、カレーなど色々楽しめて良いですね。 店内は落ち着いた雰囲気で、くつろぐことが出来ました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、母のおススメでこちらの店舗に初めて来店しました。 土曜日の昼に来店したかったため1か月前くらいに予約しました。 当日予約をオープン時間11:30に予約したため5分前に来店しましたが、既に並んでいる方もいました。 駐車場は店の下に数台あり、道路挟んで向かい側に大きな駐車場が完備されていました。多くの皆さんは車で来ているようでしたよ。 場所は平部北から潮見が丘の交差点(名古屋市立大学医学部附属みどり市民病院へ向かう途中)に向かう途中の裏道にあります。公共交通機関だと名鉄名古屋本線の左京山駅から徒歩10分くらいのところです。 店内は昔ながらの和食屋さんのような雰囲気で、席はテーブル・カウンター・個室があるようで多くて40名ほど入れるお店でした。 ランチタイムはその時の仕入れの魚によるようで、本日の煮魚・焼き魚定食もあり店員さんが説明してくれます。うな重2,300円もメニューにあり驚きました! 大人のお子様ランチもメニューにあり魅力的でしたがこの店はお魚が美味しいと聞いたため、海鮮丼にプラスでエビフライを追加して定食のようにしてもらいました。2,100円くらいでしたよ。 エビフライは揚げたてでサクサク、手作りタルタルソースも付いていて絶品でした!海鮮丼の刺身も色々な種類がのっていました。 母は生魚がアレルギーで食べれないため、その説明をしましたらお店の人が生魚を出さない料理にしてくれ、お店の優しさ心遣いも感じられましたよ。 天むす御膳1,800円注文し、父は季節の御膳のようなものを注文したらちょっとオシャレな料理もでてきてよかったです! 季節的にヤングコーン時期でヤングコーンの揚げ物が付いていたため 母と私で取り合いになりました。サクサクして甘みもあり美味しかったです。 レジの付近には季節の果物など売っており、それがまた美味しいようで母は行く度に購入するようです。 店員さんもとても感じの良い方ばかりでいい雰囲気でしたよ! 家から遠くないため、また行き今後は大人のお子様ランチを食べようと計画中。
-
周辺施設ハローワークプラザなるみから下記の店舗まで直線距離で717m
サーティワンアイスクリーム なるぱーく店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名鉄名古屋本線「鳴海駅」から車で7分ほど走ったところにある「なるぱーく」内にある店舗です。なるぱーくへ買い物ついでによく立ち寄ります。31種類のアイスを見ているだけでワクワク。子供達と一緒に何を食べようか悩んでしまいます。また買い物ついでに立ち寄りたいです。
-
周辺施設ハローワークプラザなるみから下記の店舗まで直線距離で719m
スガキヤ 鳴海なるぱーく店/ スガキヤ(寿がきや)265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 娘とお昼にスガキヤ鳴海なるパーク店で食事をしました、とにかく娘はスガキヤのファンで事あるごとにラーメンはスガキヤ、まさに名古屋のソウルフードですね、今日もラーメンを美味しくいただき大変感謝いたします。今後も通い続けます
-
周辺施設ハローワークプラザなるみから下記の店舗まで直線距離で720m
サイゼリヤ なるぱーく店/ サイゼリヤ841店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サイゼリヤはイタリア料理のチェーン店です。 緑区鳴海にあるショッピングセンター「なるぱーく」の中にあります。 とにかく安い!安くても美味しい! 人気メニューのミラノ風ドリアが好きでよく行きます
-
周辺施設ハローワークプラザなるみから下記の店舗まで直線距離で727m
ファーストキッチン 鳴海なるぱーく店/ ウェンディーズ・ファ…117店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファーストキッチン鳴海なるぱーく店は、名鉄名古屋本線鳴海駅を降りて徒歩9分のなるぱーくフードコートにあります。前回クラシックアボカドバーガー、チーズベーコンエッグバーガー、チキンナゲット、柚子胡椒クリームのパスタを食べました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県道36号線(諸輪名古屋線)と愛知県道59号(高針大高線)との交差点最中にある、大型複合商業施設のなるぱーくの一階フロアのフードコートの一角にある中華料理屋さんです。なるパークへは名鉄鳴海駅から自動車で5分、徒歩で13分程です。定休日はなく、全曜日午前10時から21時まで営業しています。こちらはメニューがとても豊富です。ラーメンでは、台湾麺、味噌台湾麺、濃厚豚骨醤油麺、ぴり辛ネギ麺、海鮮タンメン、五目あんかけラーメンがとても人気です。定食では、麻婆豆腐定食、ニラレバ定食、油淋鶏定食、八宝菜定食、青椒肉定食、キクラゲ、玉子と豚肉炒め定食、揚げナスの豚肉あんかけ定食、エビチリ定食、酢豚定食があります。御飯類では、中華丼、豚バラ肉丼、天津丼、回鍋肉丼、その他高菜と豚肉の細切り焼きそば、ジャージャー麺、焼き餃子、野菜たっぷり春巻き、ゴマ団子があります。 このお店の魅力は、すべてのメニューは1000円でお釣りがもらえる程安いことに加え、セットであればコカ.コーラ、カルピス、オレンジジュース、ウーロン茶、アイスコーヒーといったソフトドリンクを100円で注文できることです。フードコートは座席が多いため、混雑時でも利用できると思います。ぜひご賞味ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 自宅の近所で歩いていける距離のため、自宅に親戚が集まった際に初めて訪れました。とても雰囲気が良くて居心地の良いお店だったので口コミを投稿します。 <立地> 最寄り駅は名鉄の左京山駅ですが、隣の鳴海駅からも歩けない距離ではないと思います。おそらく歩いて15分程度でつけると思います。(左京山駅からは10分程度です) <外観> 何軒かお店が並ぶ建物の一番左、一階のテナント店です。お店の前に駐車場もあります。 <メニュー> ますは瓶ビールで乾杯し、3品のお通しを楽しみました。お通しは日替わりとのことで、私が来店した日はイカとサトイモの煮物、小松菜のおひたし、巾着もちでした。どれも味付けが優しいながらしっかり味がついていて、ビールによく合います。ビールのあとは熱燗やレモンチューハイを主に飲みました。 フードメニューについては、各々が好みのつまみを注文して食べました。色々食べておいしいものばかりでしたが、中でもおいしかったメニューを挙げますと、「サーモンの刺身」、「ニシンの煮付け」、「豚ヒレカツ」、「牛ハラミ串焼き」、「タラフライ」、「タラのバター焼き」、「おにぎり」などです。 サーモンの刺身はとても量が多くて食べ応えがありました。ニシンの煮付けはとても身が柔らかく、骨も簡単に取れるためとても食べやすかったです。豚ヒレカツはボリューム満点でウスターソースと相性抜群です。揚げたてなので熱々をいただくことができました。牛ハラミの串焼きは大きめの串でシンプルな塩の味付けです。こちらもよくお酒に合います。 タラフライは身にうっすらと塩味がついていたため、何もつけずにおいしくいただきました。タラのバター焼きもバターがたっぷりとついていてまた違った味が楽しめます。締めはおにぎりを注文しました。付け合せの漬物も塩味がきいていてとてもおいしかったです。 食後は店長さんの粋なはからいで、よく冷えたりんごをお客さん全員にふるまってくれました。とても家庭的で食事もお酒もおいしい素敵なお店でした。
-
周辺施設ハローワークプラザなるみから下記の店舗まで直線距離で787m
ガスト 鳴海最中店/ ガスト1,248店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県道36号線(諸輪名古屋線)沿いで、愛知県道59号線(高針大高線)との交差点最中から西に200メートル程進んだところにあるカフェ・レストランです。名鉄鳴海駅から自動車で約4分、徒歩で14分程です。定休日はなく、営業時間は全曜日7時から23時30分となっております。 ガストの魅力の1つは、メニューの豊富さにあります。午前7時から10時30分までの時間帯で注文することができるモーニングメニューでは、洋風モーニング、和風モーニングがあります。洋風モーニングでは、トーストと目玉焼きアンドベーコンソーセージセット、トーストとスクランブルエッグアンドベーコンソーセージセット、トーストと目玉焼きセット、トーストとスクランブルエッグセット、ハンバーグモーニングセット、パンケーキアンドゆで卵セット、小倉クリームトーストセット、フルーツヨーグルトボールアンドサラダセット、トーストアンドゆで卵セット、チーズインハンバーグセット、たっぷりマヨコーンピザセットがあります。和風モーニングでは、牛バラごぼう丼セット、塩麹豚汁セット、焼鮭朝定食、よりどりバランス朝定食、しらすときのこの雑炊、から好し定食(4つ)があります。 魅力の2つ目はその値段の安さにあります。これらのメニューはドリンクバーをつけても1,000円未満です。 ぜひ利用してみてください。
-
周辺施設ハローワークプラザなるみから下記の店舗まで直線距離で877m
すき家 緑区鳴海店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先週、愛知県名古屋市緑区に友達と遊びに行った際に、お腹が空いていたのでお昼ご飯を食べにすき家緑区鳴海店に行ってきました。こちらは、高針大高線の道沿いにありました。隣には、ギャラリーみふね・風の音(元かしわ料理みふね)やパイオニア風力機倉庫兼社員寮、Kazeiro美容室などがありました。向かい側には、ファミリーマート緑浦里店や愛知トヨタ鳴海店、インターネットカフェ亜熱帯緑浦里店などがありました。とても目立つ位置にあるので、すぐに見つけることができると思います。わたしもすぐに見つけました。こちらには、車で行ってきました。行くと駐車場の広さにびっくりすると思います。私もすごく驚きました。かなり広いので混雑することなくスムーズに駐車場をすることができました。駐車の際に混雑しないのはとても良いポイントだと思います。お店の中に入ると、店員さんの接客対応がすごく良くて、気分が良くなりました。また行きたいと思います。
-
周辺施設ハローワークプラザなるみから下記の店舗まで直線距離で899m
カフェ&キッチン タツミ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェ&キッチン タツミです。カフェレストランのお店です。今時のインスタ映えといった小洒落たお店で雰囲気も良いです。モーニングメニューも充実していて、店内は落ち着いた雰囲気なのでゆっくりと朝から過ごす事が出来ました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 猫カフェ「めおまるけ」は、猫好きにとってまさに天国のような場所です。口コミを見る限り、多くのお客様がその温かい雰囲気と猫たちの愛らしさに魅了されています。 まず、店内の雰囲気について、多くの口コミで「リラックスできる」「清潔感がある」といったポジティブな評価が目立ちます。カフェの内装はシンプルながらも温かみがあり、心地よい空間が広がっています。また、スタッフの対応も丁寧で親しみやすく、初めて訪れる人でも安心して楽しむことができると評価されています。特に、猫たちの性格や特徴についての説明が丁寧で、初心者でも猫との触れ合いを楽しめる点が好評です。 次に、肝心の猫たちについてですが、「めおまるけ」にはさまざまな種類の猫が在籍しており、どの猫も人懐っこいと多くの口コミが寄せられています。個々の猫が持つ個性的な魅力を感じることができ、猫たちがリラックスした状態で過ごしているため、お客様もその姿に癒されるといった意見が多いです。猫たちがのんびりと店内を歩き回る姿や、時にはお客様の膝の上に乗って甘える姿が、多くの訪問者にとって至福の時間となっています。 飲食メニューについても好評で、僕は今回アイスコーヒーを注文しましたカフェとしてのクオリティも高く、猫好きだけでなく、カフェ好きの方にも満足していただける点が魅力です。これも口コミで好評を博しています。 さらに、「めおまるけ」の魅力は猫たちの健康管理が行き届いている点にもあります。店内は清潔で、猫たちの体調管理も徹底されており、安心して訪れることができるとの声が多く上がっています。アレルギー対策も取られているため、猫アレルギーの方でも事前に相談すれば楽しめる工夫がされています。猫たちは全て保護猫で、里親制度を通じて新しい家族を見つけることを目指している点も、多くの方に評価されています。 その一方で、混雑時には猫とじっくり触れ合えないこともあるという声がありました。特に人気の時間帯や週末は予約が推奨されているため、事前に確認してから訪れるのが良いでしょう。 総じて、猫カフェ「めおまるけ」は、猫好きにはたまらない癒しのスポットとして高く評価されています。猫と触れ合い
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市の緑区にある、オシャレなカフェになります。かき氷やコーヒーを自然溢れた落ち着いた空間で寛げるのが人気の模様です。グルメサイトでも取り上げられるカフェ巡りが趣味な人などからもかなり高評価なお店なので、ずっと気になっておりました。 暑い…暑すぎる…な1日。こんな時はかき氷が食べたい。夏の始めと終わりには特にかき氷が食べたくなる。今日はそんな私にとって、絶好のかき氷日和。 店舗はすごくオシャレで、隠れ家的なレトロモダンっぽいインテリアが素敵。植物に囲まれ、開放的な店内に気持ち良い風が通る格別な雰囲気。テラス席で楽しむと最高です。水の音と控えめなbgmは癒やしの空間。 かき氷は、変わり種のパイン氷を注文しました。氷が柔らかくて蜜は別添えです。パインシロップのみをかけたり、シロップをかけたりで楽しい。パインスムージーみたいなシロップ。最高でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やきとり大吉鳴海駅前店は、名鉄名古屋本線鳴海駅を降りて徒歩2分の和食屋です。前回ニンニクのシソ漬け、ナンコツの唐揚げ、手羽先の唐揚げ、ねぎま、カワシオ、つくね、もも肉、肝の串焼きを食べながらビールとハイボールを飲みました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 猫カフェ「めおまるけ」は、猫好きにとってまさに天国のような場所です。口コミを見る限り、多くのお客様がその温かい雰囲気と猫たちの愛らしさに魅了されています。 まず、店内の雰囲気について、多くの口コミで「リラックスできる」「清潔感がある」といったポジティブな評価が目立ちます。カフェの内装はシンプルながらも温かみがあり、心地よい空間が広がっています。また、スタッフの対応も丁寧で親しみやすく、初めて訪れる人でも安心して楽しむことができると評価されています。特に、猫たちの性格や特徴についての説明が丁寧で、初心者でも猫との触れ合いを楽しめる点が好評です。 次に、肝心の猫たちについてですが、「めおまるけ」にはさまざまな種類の猫が在籍しており、どの猫も人懐っこいと多くの口コミが寄せられています。個々の猫が持つ個性的な魅力を感じることができ、猫たちがリラックスした状態で過ごしているため、お客様もその姿に癒されるといった意見が多いです。猫たちがのんびりと店内を歩き回る姿や、時にはお客様の膝の上に乗って甘える姿が、多くの訪問者にとって至福の時間となっています。 飲食メニューについても好評で、僕は今回アイスコーヒーを注文しましたカフェとしてのクオリティも高く、猫好きだけでなく、カフェ好きの方にも満足していただける点が魅力です。これも口コミで好評を博しています。 さらに、「めおまるけ」の魅力は猫たちの健康管理が行き届いている点にもあります。店内は清潔で、猫たちの体調管理も徹底されており、安心して訪れることができるとの声が多く上がっています。アレルギー対策も取られているため、猫アレルギーの方でも事前に相談すれば楽しめる工夫がされています。猫たちは全て保護猫で、里親制度を通じて新しい家族を見つけることを目指している点も、多くの方に評価されています。 その一方で、混雑時には猫とじっくり触れ合えないこともあるという声がありました。特に人気の時間帯や週末は予約が推奨されているため、事前に確認してから訪れるのが良いでしょう。 総じて、猫カフェ「めおまるけ」は、猫好きにはたまらない癒しのスポットとして高く評価されています。猫と触れ合い
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中国菜たな華は名古屋市緑区鳴海町にある中国料理のお店です。先日、ランチで利用させていただきました。 お店は名鉄名古屋本線の「鳴海」駅から7分ほど南西に歩いたところにあります。駐車場はお店の前に2台、お店から少し離れた場所に3台分あります。 お店に到着したのはお昼過ぎくらいでしたが、駐車場は満車でお店の前には2組のお客さんが並んでいました。タイミングよく、お店の前の駐車場が空いたので、車を停めてウェイティングボードに名前と人数を記入して席が空くのを待ちます。 10分ほど待って、カウンター席に案内していただきました。店内は4名掛けのテーブル席が3卓、2名掛けのテーブル席が1卓、カウンターが4席で18席あります。 待っている間にオーダーを決めていたので、すぐに注文。 自分は「叉焼炒飯とミニ担々麺のセット」で、相方は「ふわとろ天津飯とミニ担々麺のセット」のミニ担々麺を普通サイズに変更。 しばらくすると、料理が運ばれてきました。まずは担々麺のスープからいただきます。スープは胡麻の風味が引き立っていてマイルドですが、しっかりと辛さもあります。一口飲んで思わず「うまっ」と言ってしまいました。麺は細めの縮れ麺で濃厚なスープがからみやすくなっています。担々?が好きなので、いろいろなお店で食べていますが、こちらのお店は個人ランキングで3本の指に入るくらいのおいしさです。あっという間に完食してしまい、自分も普通サイズに変更しておけばよかったと少し後悔しました。 炒飯はしっとり系で、具材はチャーシューに玉子、ネギとシンプルですが、絶対に家庭ではまねできない味でした。 相方のふわとろ天津飯も試食させてもらいましたが、その名の通りたまごがふわとろ。優しい味付けの餡がたっぷりかかっていて、天津飯もかなりレベルが高いなと思いました。 かなりおいしかったので、お会計のときに、このお店で使用している「麻辣醤」も購入しました。 汁なし担々麺や麻婆豆腐も気になっているので、近くリピート予定です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 自宅の近所で歩いていける距離のため、自宅に親戚が集まった際に初めて訪れました。とても雰囲気が良くて居心地の良いお店だったので口コミを投稿します。 <立地> 最寄り駅は名鉄の左京山駅ですが、隣の鳴海駅からも歩けない距離ではないと思います。おそらく歩いて15分程度でつけると思います。(左京山駅からは10分程度です) <外観> 何軒かお店が並ぶ建物の一番左、一階のテナント店です。お店の前に駐車場もあります。 <メニュー> ますは瓶ビールで乾杯し、3品のお通しを楽しみました。お通しは日替わりとのことで、私が来店した日はイカとサトイモの煮物、小松菜のおひたし、巾着もちでした。どれも味付けが優しいながらしっかり味がついていて、ビールによく合います。ビールのあとは熱燗やレモンチューハイを主に飲みました。 フードメニューについては、各々が好みのつまみを注文して食べました。色々食べておいしいものばかりでしたが、中でもおいしかったメニューを挙げますと、「サーモンの刺身」、「ニシンの煮付け」、「豚ヒレカツ」、「牛ハラミ串焼き」、「タラフライ」、「タラのバター焼き」、「おにぎり」などです。 サーモンの刺身はとても量が多くて食べ応えがありました。ニシンの煮付けはとても身が柔らかく、骨も簡単に取れるためとても食べやすかったです。豚ヒレカツはボリューム満点でウスターソースと相性抜群です。揚げたてなので熱々をいただくことができました。牛ハラミの串焼きは大きめの串でシンプルな塩の味付けです。こちらもよくお酒に合います。 タラフライは身にうっすらと塩味がついていたため、何もつけずにおいしくいただきました。タラのバター焼きもバターがたっぷりとついていてまた違った味が楽しめます。締めはおにぎりを注文しました。付け合せの漬物も塩味がきいていてとてもおいしかったです。 食後は店長さんの粋なはからいで、よく冷えたりんごをお客さん全員にふるまってくれました。とても家庭的で食事もお酒もおいしい素敵なお店でした。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本