「ハローワーク魚津」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~10施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとハローワーク魚津から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚津駅から徒歩4分程です。まさにシンプルイズベストといったラーメンがオススメです。中華そばの王道を行くような鶏ガラベースのアッサリスープ。柔らかな味わいの中に旨味は凝縮されており、思わず飲み干してしまう様な飲みやすさです、美味しい!麺との相性も良い感じ。ふと食べたくなる、そんな素敵な一杯ですよ。
-
周辺施設ハローワーク魚津から下記の店舗まで直線距離で394m
ちびっこらーめん 魚津店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚津駅前の歓楽街にあるちびっこらーめん!富山市の店舗と姉妹店なのでしょうか?あっさりとしたラーメンが、飲み会の締めにピッタリで、必ずといっていいほど利用します!
-
周辺施設ハローワーク魚津から下記の店舗まで直線距離で532m
8番らーめん 魚津店/ 8番らーめん110店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富山県魚津市にあるラーメンチェーン店の8番らーめんさんです。県道沿いにあり入りやすい場所です。店舗内は清潔感がありコロナ感染対策もしっかりできているところも好印象でした。
-
周辺施設ハローワーク魚津から下記の店舗まで直線距離で634m
らーめん世界富山魚津店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラーメン世界魚津店さんは県道135号線(旧国道8号線)の相ノ木交差点の北東角にあります。アップルヒルという色々なショップが併設されているショッピングモールの一角にあり、駐車場も店の前に30台と他モールの共同となっているので余裕で停められました。営業時間は午前11時から深夜0時までとなっていて定休日はなしです。初めて店の前を21時頃に通った際に待っている方達が店の外まで見えたので諦めてしまいましたが、今回お伺いできたのが11時20分頃だったので待ち時間もなくスムーズに入店することができました。店内に入ると大きな声でいらっしゃいませと言っていただけるのは気持ちがいいものです。お席の方はカウンターが9席、テーブルが6人掛けで7卓、座敷が6人掛けで3卓と計69席もあるにも関わらずゴールデンタイムは満席で待ちが出るくらいですので期待できました。席についてメニューを見るとまず目に入ったのがとても美味しそうなお店おすすめの「極まぜそば」でしたが、寒い日だったので温かいラーメンが食べたかったのもあり「加賀味噌ラーメン」の味玉トッピングと絶品焼き飯ミニのセットにしました。隣の方が餃子や唐揚げを食べているのを見るととても美味しそうで悩みましたが、1人ではそんなに食べられないので断念しました。注文はタブレットからタッチパネル操作での注文となり、麺の硬さや味噌スープの濃さまで選べ自分好みにカスタマイズできるのはいい点だと思いました。しばらくするとアツアツのラーメンがやって来て、まずはスープを一口頂くとしっかりとした濃いめの味噌で胡麻がいいアクセントになっていました。麺も通常より太めのちぢれ麺で、焼豚ともやし、ネギは味噌スープと相性抜群でした。セットの焼き飯もパラパラでお米がふんわりしてとても美味しかったです。他の方の口コミを見ると、サイドメニューの事が多く書かれていて季節限定の加賀れんこん餃子や唐揚げ、焼き飯とおすすめされていました。次回お伺いする際はぜひ餃子や唐揚げを食べてみたいと思うリピート確定のラーメン屋さんでした。富山にはなかなかくる機会が少ないのですが、石川県が発祥の地との事で、石川、福井、滋賀、富山に計11店舗出店されているのでどこかでぜひお伺いさせていただきます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- あいの風鉄道魚津駅すぐ近くにあるラーメンの店です。 古くからあり、魚津の老舗ラーメン店です。店内はカウンターのみになります。ここのラーメンは、あっさり醤油ラーメンが看板メニューです。麺はコシのある縮れ麺で食べごたえがあります。ここでしか味わえないラーメンを一度食べてみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は魚津市にある知る人ぞ知るラーメン屋の「やまや」のご紹介です。 場所は魚津市の商店街の中央通り沿いに流れている鴨川のすぐそばです。 ここのラーメンは麺が手打ち麺です。私はワンタン麺を頼みました。手打ち麺は食べるとモチモチした食感で歯触りもとてもよくスープによく絡む麺でとても美味しかったです。ワンタンも手作りで、中の具材とスープが凄く合うワンタンでした。ちなみにスープの味は薄味の醤油味でした。スッキリしていて、とても飲みやすいスープでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラーメン世界魚津店さんは県道135号線(旧国道8号線)の相ノ木交差点の北東角にあります。アップルヒルという色々なショップが併設されているショッピングモールの一角にあり、駐車場も店の前に30台と他モールの共同となっているので余裕で停められました。営業時間は午前11時から深夜0時までとなっていて定休日はなしです。初めて店の前を21時頃に通った際に待っている方達が店の外まで見えたので諦めてしまいましたが、今回お伺いできたのが11時20分頃だったので待ち時間もなくスムーズに入店することができました。店内に入ると大きな声でいらっしゃいませと言っていただけるのは気持ちがいいものです。お席の方はカウンターが9席、テーブルが6人掛けで7卓、座敷が6人掛けで3卓と計69席もあるにも関わらずゴールデンタイムは満席で待ちが出るくらいですので期待できました。席についてメニューを見るとまず目に入ったのがとても美味しそうなお店おすすめの「極まぜそば」でしたが、寒い日だったので温かいラーメンが食べたかったのもあり「加賀味噌ラーメン」の味玉トッピングと絶品焼き飯ミニのセットにしました。隣の方が餃子や唐揚げを食べているのを見るととても美味しそうで悩みましたが、1人ではそんなに食べられないので断念しました。注文はタブレットからタッチパネル操作での注文となり、麺の硬さや味噌スープの濃さまで選べ自分好みにカスタマイズできるのはいい点だと思いました。しばらくするとアツアツのラーメンがやって来て、まずはスープを一口頂くとしっかりとした濃いめの味噌で胡麻がいいアクセントになっていました。麺も通常より太めのちぢれ麺で、焼豚ともやし、ネギは味噌スープと相性抜群でした。セットの焼き飯もパラパラでお米がふんわりしてとても美味しかったです。他の方の口コミを見ると、サイドメニューの事が多く書かれていて季節限定の加賀れんこん餃子や唐揚げ、焼き飯とおすすめされていました。次回お伺いする際はぜひ餃子や唐揚げを食べてみたいと思うリピート確定のラーメン屋さんでした。富山にはなかなかくる機会が少ないのですが、石川県が発祥の地との事で、石川、福井、滋賀、富山に計11店舗出店されているのでどこかでぜひお伺いさせていただきます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は魚津市にある知る人ぞ知るラーメン屋の「やまや」のご紹介です。 場所は魚津市の商店街の中央通り沿いに流れている鴨川のすぐそばです。 ここのラーメンは麺が手打ち麺です。私はワンタン麺を頼みました。手打ち麺は食べるとモチモチした食感で歯触りもとてもよくスープによく絡む麺でとても美味しかったです。ワンタンも手作りで、中の具材とスープが凄く合うワンタンでした。ちなみにスープの味は薄味の醤油味でした。スッキリしていて、とても飲みやすいスープでした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚津駅前の歓楽街にあるちびっこらーめん!富山市の店舗と姉妹店なのでしょうか?あっさりとしたラーメンが、飲み会の締めにピッタリで、必ずといっていいほど利用します!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本