「ハローワークプラザよこはま」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~616施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとハローワークプラザよこはまから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ハローワークプラザよこ...から下記の店舗まで直線距離で493m
ケンタッキーフライドチキン 横浜ポルタ店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県横浜市西区にあるケンタッキーフライドチキン 横浜ポルタ店は、横浜駅に直結する地下街のポルタに位置しており、アクセスが非常に便利です。駅からすぐなので、買い物や仕事の合間に立ち寄りやすく、ちょっとした休憩にもぴったりのお店です。 店内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気です。席数はそれほど多くありませんが、コンパクトにまとまっていて、一人でも入りやすい感じがします。お昼時や夕方は特に混み合うことがありますが、スタッフの対応が素早く、比較的スムーズに商品を受け取ることができます。テイクアウト利用のお客さんも多い印象です。 今回注文したのは、ケンタッキーの定番のオリジナルチキンとビスケット、そしてコールスローです。やはり、オリジナルチキンは安定した美味しさで、外はカリッと、中はジューシーに仕上がっていて、特製スパイスの風味がたまりません。ビスケットもふわっとした食感で、甘みがあって美味しく、付属のハニーメープルをかけるとさらに美味しさが引き立ちます。コールスローは、さっぱりとした酸味がチキンとの相性抜群で、食事のバランスが取れていると感じました。 ポルタ店は駅から直結しているため、雨の日でも濡れる心配がなく、天候に関係なく利用できるのが大きな利点です。また、地下街のため、少し落ち着いた空気感があり、慌ただしい日常の中でほっと一息つける場所になっています。
-
周辺施設ハローワークプラザよこ...から下記の店舗まで直線距離で493m
すし玉 ルミネ横浜店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すし玉は、大正13年創業した築地で一番の歴史を誇る、老舗ブランドの築地玉寿司のグループです! 築地玉寿司は、首都圏を中心に、築地玉寿司グループ31店舗を展開しているようです。 場所は、ルミネ横浜の7階にあります! ルミネ横浜が駅直結なので、横浜駅から外をでずに行くことができます! ランチとディナーがあり、ランチタイムは11時から15時まで(土日祝日を除く)ディナーは22時ラストオーダーの、22時30分閉店です。 食べ放題が有名なお店なので、店内のお客さんはほとんど食べ放題を注文していました。 時間は無制限なので、時間を気にすることなく高級寿司を堪能するこができます! 値段は、女性:税込み5478円 男性:男性6028円です。 お子様や小学生はまた値段が変わってきます。 少しお高いですが、出てくるお寿司がとてもおいしく、高級なものなので、妥当なお値段かなと思いました! それに、時間制限なしの食べ放題なので、それを考えると安い気もします(⌒∇⌒) 私は友人と食べに行ったときに40貫ほど食べました(笑) 食べすぎですね(笑) もう何週間はお寿司は食べなくて良いね〜と話してました(笑) 最近新たに食べ放題システムが変わったようで、最初に、ふるまい寿司といってうに、いくら、特上ネタ、おすすめ2貫をいただけるようです。 食べ放題でうにやいくらが食べれるなんて驚きですよね! 食べ放題のほかにも、一品料理や、ちらしずしなのど食事メニューもあるので、あまりたくさん食べれないなという方でも問題なしです!食べ放題でなくとも、お店にはいることがもちろんできます! カウンターの席では、実際に職人さんが握ってくれているところを見ることができるので、高級お寿司店ならではの雰囲気や臨場感も味わうことができるのでとてもおすすめです! また、職人さんから直接お寿司を受け取ることもあるのですが、そのほうがおいしく感じた気がします(笑)気のせいかもしれませんが(笑) 是非行ってみてください★
-
周辺施設ハローワークプラザよこ...から下記の店舗まで直線距離で493m
マイアミガーデン横浜駅東口ポルタ地下街店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 相模線の横浜駅から徒歩で3分くらいです。店内は広く、テーブル席がたくさんあります。テラス席があるのもいいです。パスタやピザは美味しいし、種類も豊富。コスパも良いと思います。ピザは皮が薄めで食べやすかったです。
-
周辺施設ハローワークプラザよこ...から下記の店舗まで直線距離で496m
三代目うな衛門 横浜西口店
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-5-4 MS254ビル5F
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「三代目うな衛門 横浜…」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜駅東口出入口(IC)」から「三代目うな衛門 横浜…」まで 540m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三代目うな衛門 横浜西口店は、横浜駅から徒歩5分ぐらいのところにある「MSビル」の5階にあります。 店内に入るとカウンターがすぐ見えます。 席は、カウンター席、テーブル席、個室席があります。 とっても高級感が漂ってます。 今回はコースでいただいたのですが、まずは付き出し。 3種あったのですが、付き出しからもううなぎ!!贅沢です。 店員さんが丁寧にお料理の説明をしてくれるのも嬉しいですね。 次はうなぎの湯引き。初めていただいたのですが、美味しかったです。 次は新鮮な4種のお造り。季節のおさかな、ぶりがとっても美味しかったです。器も盛り付けもステキで、目でも楽しめる感じでした。 つぎにうなぎの串焼き。頭の方、お腹の辺り、尻尾の方と、3種の違いが楽しめるんです。私は意外と尻尾の部分が好みでした。 で、メインのうなぎのしゃぶしゃぶ。 まずはお野菜を入れて、しばらくしてからお待ちかねのうなぎをしゃぶしゃぶします!! 最初は店員さんが説明しながらしゃぶしゃぶしてくれます。 後は自分好みにしゃぶしゃぶです。 うなぎのしゃぶしゃぶを初めていただきましたが、焼いたうなぎとはまた違った美味しさでした。 ふわふわなうなぎのしゃぶしゃぶでした。 しめは、雑炊とおうどんが選べます。 今回はおうどんをいただきました。 お野菜とうなぎの出汁が出ていて、とっても美味しかったです。 きっと雑炊も美味しいだろうな…と思うので、今度は雑炊をいただきたいと思います。 コースとは別にポテトサラダもいただきましたが、厚切りのベーコンがいいアクセントになっていてこちらも美味しかったです。 他にも美味しそうなお料理がたくさんあったので、今度はアラカルトでいただいてもいいのかな…と思いました。 いろいろなテイストのうなぎをいただくことができるので、うなぎ好きの方にはとってもお薦めです。 お店の雰囲気も落ち着いていてとてもステキですし、店員さんもとても親切ですし、お薦めのお店です。 また、うかがいたいお店です。
-
周辺施設ハローワークプラザよこ...から下記の店舗まで直線距離で496m
スターバックスコーヒー 横浜ポルタ店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目16
- アクセス:
相模鉄道本線「横浜駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜駅東口出入口(IC)」から「スターバックスコーヒ…」まで 350m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ポルタにあるスタバです。 横浜で買い物したあとや食事したあとにお茶したり、改札からも近いので待ち合わせに使ったり、何かと便利です。 席が空いていれば…なのですが。 どこのスタバも混んでますが、こちらの店舗も落ち着いた雰囲気なので長居する方が多いいようです。
-
周辺施設ハローワークプラザよこ...から下記の店舗まで直線距離で497m
マイアミガーデン 横浜西口店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜駅西口にある、イタリアンレストランの「マイアミガーデン横浜西口店」です。 レストランですが、飲み物だけのカフェとしても利用できます。 妻と横浜に買い物に行った時に、カフェとして利用しました。ホットのカフェオレを飲みました。外が寒かったので、とても体が温まりました。 商店街のメインストリートから少しおくに入った場所にあります。駐車場はありません。 1階と2階の、2フロアあり、席がたくさんあるので、ゆっくりと休憩ができます。店内の雰囲気も落ち着いてます。4人用のテーブル席がたくさんあるので家族連れには、よいと思います。2人用のテーブルもあるので、カップルで訪れても大丈夫です。 メニューは、手作りパスタとピサが、お店のおすすめなので、次回はランチに利用し、おすすめのパスタを、食べたいと思います。アルコールのメニューもあるので、ディナーにも利用できます。 横浜駅西口に行った時には、是非、「マイアミガーデン横浜西口店」を利用して下さい。
-
周辺施設ハローワークプラザよこ...から下記の店舗まで直線距離で499m
アフタヌーンティー・ティールーム横浜ルミネ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人3人とアフタヌーンティーでひと休み^_^ お店の前は何組か待っているお客さんがいましたが、あまり待つことなく入れました! ケーキはとっても大きくこれだけでお腹いっぱいになっちゃうくらいでした! 大満足です!! カフェラテとの相性抜群でした^_^ 私が注文したのはフルーツミルククレープです!友人が頼んでいた自家製キャラメルクリームとバナナのミルクレープととても迷いましたが、一口もらうことにしてフルーツミルククレープにしました(^^) ミルクレープではなくノーマルのクレープなどもあり、そっちまで見てしまうととうとう決まらなくなってしまうので、ミルクレープの中で決めました(笑) 次回は他のデザートも頼んでみたいです! アフタヌーンティーという名前だけあって紅茶の種類が沢山ありました! 今回はどうしてもカフェラテが飲みたい気分だったのでカフェラテを飲んでしまいましたが、次は紅茶を頼もうと思います! 色々な所にあるので、またお店を見かけたら入りたいと思います^_^
-
周辺施設ハローワークプラザよこ...から下記の店舗まで直線距離で499m
おきなわたいむ(沖縄時間)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- おきなわたいむ(沖縄時間)さんはJR京浜東北線の横浜駅を下車して徒歩2分ほどで着くことができます。駅からも近いですが車でも行くことができ、横浜ポルタの駐車場が提携駐車場となります。 店内は席数もとても多く、カウンター席、掘りごたつ席、テーブル席合わせて約80席あります。 ランチの時間は11:00から16:00まで営業しており、ディナーの時間は16:00から23:00で、ラストオーダーが22:00となります。 こちらのお店のメニューは、3つのコンセプトがあるようです。 1つ目は沖縄生まれ、沖縄育ちのスタッフさん。 2つ目は沖縄料理をより健康的にアレンジ。 3つ目は他のどこにも存在しない当店だけの創作メニュー。 です。 またこちらのお店にはコースが3種類あります。 一番人気のコースは、『ハイサイコース(4,500円)』です。飲み放題がついており、メニューが6品。「前菜三種盛り合わせ(海ぶどう、島らっきょう、地豆豆腐)」「島豆腐とアボカドのサラダ」「ゴーヤーチャンプルー」「揚物盛り合わせ(鶏唐揚、カーリーフライ、紅芋コロッケ)」「ミニ沖縄そば」「ブルーシールアイス 」の6品となります。 『かりゆしコース(5,500円)』は飲み放題がついており、「前菜三種盛り合わせ(海ぶどう、島らっきょう、地豆豆腐)」「島豆腐とアボカドのサラダ」「ゴーヤーチャンプルー」「ラフテーとソーキの煮付け」「沖縄天ぷら盛り合わせ」「ミニ沖縄そば」「サーターアンダギーとブルーシールアイスの盛り合わせ」の7品となります。 『島の恵みコース(6,000)』は飲み放題がついており、「前菜三種盛り合わせ(海ぶどう、島らっきょう、地豆豆腐、ミミガー)」「島豆腐とアボカドのサラダ」「アーサーあんかけの出し巻き玉子」「ゴーヤーチャンプルー」「ラフテーとソーキの煮付け」「沖縄天ぷら盛り合わせ」「ミニアーサーそば」「サーターアンダギーとブルーシールアイスの盛り合わせ」の8品となります。 どのメニューもおいしく、満足すること間違いないです。 横浜で本格的な沖縄料理を食べるならこちらのお店が、おすすめです。
-
周辺施設ハローワークプラザよこ...から下記の店舗まで直線距離で499m
タリーズコーヒー 横浜ポルタ店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、横浜駅に繋がっている、商業施設「ポルタ」の地下1階にあります。店内は広くて座席数も多いのです。人気のお店なので、混んでいることが多いです。珈琲にコクがあって美味しいですよ♪
-
周辺施設ハローワークプラザよこ...から下記の店舗まで直線距離で499m
つばめグリル 横浜店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つばめグリル 横浜店さんは横浜高速鉄道みなとみらい線の横浜駅から歩いて2分ほどで着くことができます。こちらのお店は知る人ぞ知る有名なお店です。創業はなんと1930年とのことです。今看板メニューとなっている「つばめ風ハンブルステーキ」は1974年に誕生し今も愛されています。 店内の雰囲気はとてもよく、家族や友人とはもちろん、デートでも使用できると思います。 こちらのお店に来た際、迷ったらまず「つばめ風ハンブルグステーキ(2,150円)」を注文すれば間違いないです。 「つばめ風ハンブルグステーキ」は、アルミホイルに包まれて提供されます。初めて注文した時は感動しました。自身でナイフを使ってアルミホイルを割るという初体験にわくわくすること間違いないです。 アルミホイルを割ると中には、ビーフシチューソースのかかったハンバーグとインゲンの添物が出てきます。このビーフシチューソースがコクがあってこのソースだけでもおいしい!肉汁がたっぷりと詰まったハンバーグを切ってそのビーフシチューソースと合わせると、もう、絶品です!!相性が抜群に良いです! ハンバーグがメインなのですが、ビーフシチューにもお肉が入っていて、じっくりと煮込まれているので柔らかく、味もしみ込んでいて、ごはんが進みます。 付け合わせはベイクドポテトで、トップにはバター風味のミートソースのようなものがかかっています。これも美味しい!ビーフシチューソースをつけてもおいしいです。 注文時に、ライスかパンを選ぶことができますが、ごはんのほうがおすすめです。 他にも、「帆立貝のクリームコロッケ」「ウィンナーソーセージ」「トマトのファルシーサラダ」「ロメインレタスのシーザーサラダ」「かぼちゃのプリン」など、お店おすすめのメニュー且つ、私も勧めのめにゅーもあり、どれも本当においしいです。 近くに来た際はぜひ一度足を運んでみてください。一度食べたら病みつきになること間違いないです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土古里ルミネ横浜店は、JR横浜駅直結のルミネの7階にある焼肉屋さんです。横浜駅は規模が大きく分かりにくい部分もあるのですが、JR線の中央改札、横浜駅中央通路を目指すとルミネに行きやすいと思います。土古里さんは、ルミネの7階エスカレーターの目の前にあります。 先日、勤務先で会食があり、こちらの焼肉屋さんを利用しました。店舗前には、山形牛と記載された大きな将棋の駒が飾られており、メニューのディスプレイも掲示されていました。お店に入る前から期待が膨らみます。 店内はダークブラウンの床とダークブラウンのテーブル、白を基調とした壁と椅子で、落ち着いた雰囲気です。私たちは、掘りごたつ式の席に案内されましたが、充分な広さがあり、ゆったりと利用することができました。 予約していたのは、焼肉堪能コース。焼き物は、定番の牛タン、和牛カルビ、和牛ロース、ハラミの他に和牛焼きすき卵黄添え。和牛カルビと和牛ロースは、通常と上が両方あり、食べ比べができます。牛以外にも豚バラ、鶏モモ、ラムまで含まれていました。キムチにサラダに野菜焼き、和牛握りに冷麺に石焼ビビンパ、最後にデザートまで付いていて、数多くの種類の食事を楽しめるので、まさに焼肉堪能。どのお肉も柔らかく、口の中でとろけるようで、とっても美味しかったです。大満足でした。 土古里さんは、「美味しい」と「安全」に拘っていて、仕入れ、成形、調理まで一貫流通で管理されているそうです。和牛は、30ヶ月以上の未経産の雌牛に限定して職人が仕入れているそうで、お店のこだわりを感じます。この日は注文していませんが、ユッケも取り扱っていました。生食用の新基準をクリアしているとのことで、保健所にも認可されているとのことです。今度行った時には、ユッケも食べたいと思っています。 こだわりの焼肉店ですが、ディナーのコースは4500円から用意されていました。品質、こだわりから考えると充分リーズナブルな価格設定で、お値段以上の価値を感じられるお店だと思います。今度は家族で利用したいと思っています。
-
周辺施設ハローワークプラザよこ...から下記の店舗まで直線距離で499m
ポルトフィーノ・横浜ポルタ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日のパスタはパンチェッタと新玉ねぎのトマトソース、って、アマトリチャーナかな?? ピッツァはカプリチョーザ、今日は、鶏、ピーマンにパインでした。 アンティパストはサラミが最高です。 デザートはパンナコッタに塩のジェラートで大満足です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回紹介するのは横浜駅から徒歩200メートル圏内にあるイタリアンのお店ラ・ポルティコに行きました。クリスピーピザランチをいただきました。最初にサラダとドリンク(アイスコーヒーを頼みサラダはサニーレタスや水流明の野菜で散々風ドレッシングでいただきました。サラダもとても新鮮で食べやすいサイズで店員さんもすごく親切な対応してくれました。ランチメニューなのでピザもついて(1230円)とコスパも良くピザもLサイズやサイズ感もありとてもコスパが良いと感じました。また、周りを見渡すと1人で来るお客さんも多く、1人焼肉屋1人でカフェなどを楽しむ人などにもちょうど良い感じがいたしました。また隣のお客様はビールを飲んでいてすごくグラスが冷えている感じがして次回は仕事がない時にこちらに行きたいと思いました。またいろいろなランチセットなど夜にもセットメニューなどたくさんあるので制覇できるようにしたいと思います。もし興味がある方はぜひ行ってみてはどうでしょうか。
-
周辺施設ハローワークプラザよこ...から下記の店舗まで直線距離で501m
タリーズコーヒー 京急横浜駅店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR横浜駅改札から東口方面へ徒歩5分、京急横浜下りホームの場所にあります。タリーズコーヒーはよく利用するのですが、京急横浜駅店は初めて入店。この立地は通り過ぎるよなぁと思いながら店内みると、やはり駅の改札での待ち合わせって感じの方ばかりでした。時間にもよるんでしょうが。タリーズコーヒーではほとんどモカマキアートを注文するのですが、前に並んでいた方の選んだものに惹かれ真似をすることに。キャラメルカフェグラニータ。名前からして美味しそうだったので。Tallで770円でエスプレッソのダブルショットに氷を混ぜたフローズンドリンクでキャラメルソース香ばしく美味しい。キャラメルソースは多目にして下さいと注文した方がお勧め。チャイスパイスもトッピングできるので次回試してみることに。ただ、期間限定なので試せるかわかりませんが、想像しただけで美味しそう。後注文しようとしたのですが、また長蛇の列に並ぶのは無理だったので断念。またの機会に
-
周辺施設ハローワークプラザよこ...から下記の店舗まで直線距離で502m
しゃぶしゃぶ温野菜 横浜西口店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-10-13
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「しゃぶしゃぶ温野菜 …」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜駅東口出入口(IC)」から「しゃぶしゃぶ温野菜 …」まで 580m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR線「横浜駅」から徒歩10分圏内にあります。しゃぶしゃぶ食べ放題のお店です。 豊富な種類の肉や野菜、ダシを味わうことができます。コロナ対策もしっかりとされていたので気持ちよく食事ができました。
-
周辺施設ハローワークプラザよこ...から下記の店舗まで直線距離で504m
神戸元町ドリア ルミネ横浜店/ 神戸元町ドリア25店舗
所在地: 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-16-1 ルミネ横浜6F
- アクセス:
JR東海道本線「横浜駅」から「神戸元町ドリア ルミ…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜駅東口出入口(IC)」から「神戸元町ドリア ルミ…」まで 270m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸元町ドリア ルミネ横浜店は、横浜のショッピングエリアに位置する魅力的なレストランで、特にドリアを楽しむには最適な場所です。店内に入ると、明るくて清潔感のある雰囲気が広がり、カジュアルなファミリーレストランのような温かさを感じます。ランチやディナーに訪れても、どちらの時間帯でもゆったりとした時間を過ごせる空間です。 メニューは豊富で、ドリアだけでなく、パスタやサラダ、デザートも揃っていますが、やはり一番のおすすめはドリアです。特に「神戸元町ドリア」は、クリーミーなホワイトソースとチーズがたっぷりかけられた一品で、口に入れた瞬間に広がる濃厚な味わいが魅力的です。ご飯の上には、季節の野菜や鶏肉がたっぷりと乗っており、ボリューム感も満点。食べ応えがあり、満足感を得られること間違いなしです。 また、ドリアに合わせてサラダやスープをセットにすることもできます。サラダは新鮮な野菜が使われていて、ドレッシングもさっぱりとしており、ドリアの濃厚さを和らげる良いアクセントになります。スープは温かく、ほっとする味わいで、特に寒い季節に訪れると体が温まります。 サービス面でも、スタッフの対応は非常に良好です。忙しい時間帯でも、スタッフは笑顔で接してくれ、注文の際も丁寧に説明してくれます。食事が提供されるまでの待ち時間も短く、スムーズなサービスが嬉しいポイントです。 店内は家族連れだけでなく、友人同士やカップルにもぴったりの席配置がされています。テーブル席は広々としており、落ち着いて食事を楽しむことができます。また、窓際の席では横浜の風景を楽しむこともでき、食事をしながらの景色も素晴らしいです。 一つ気になる点を挙げるとすれば、人気店であるため、特に週末や祝日には混雑することがあります。逆に言えば、それだけ多くの人に支持されている証拠でもあります。 デザートも見逃せません。食事の後には、甘いものが欲しくなる方も多いでしょう。アイスクリームやケーキが用意されており、特に季節限定のデザートは人気があります。食後の楽しみとして、ぜひ注文してみてください。 総じて、神戸元町ドリア ルミネ横浜店は、気軽に美味しいドリアを楽しむことができる素敵なお店です。友人や家族と一緒に訪れて、楽しいひとときを過ごすのに最適な場所です。横浜に訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみることをおすすめします。
-
周辺施設ハローワークプラザよこ...から下記の店舗まで直線距離で507m
千年の宴 横浜西口南幸店/ 千年の宴111店舗
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目10-5 2モンテローザ横浜ビル4階
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「千年の宴 横浜西口南…」まで 徒歩4分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「千年の宴 横浜西口南…」まで 590m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの居酒屋はモンテローザグループで有名なのでよくいきます! 忘年会で行きましたが、店内混んでいました! 焼き鳥やチャーハンも美味しいです!! 店員さんも接客いいです!
-
周辺施設ハローワークプラザよこ...から下記の店舗まで直線距離で509m
ゴッフォ(goffo)
所在地: 〒220-0072 神奈川県横浜市西区浅間町1丁目2-6
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「ゴッフォ(goffo…」まで 徒歩8分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「ゴッフォ(goffo…」まで 550m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜駅から歩いて10分程、平沼橋にある横浜で大人気のイタリアンです。なかなか予約が取れませんが、平日の20時以降は当日電話予約のみで比較的予約が取りやすいのでおすすめです。料理はどれも美味しく、盛り付けも美しくて、良い時間を過ごすことができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県横浜市西区にある「モスバーガー 横浜浅間町店」、とても良かったです!モスバーガーはいつも新鮮で美味しいハンバーガーが楽しめるので、大好きなお店の一つです。 まず、店内に入ると、明るくて清潔感のある雰囲気が広がっていました。インテリアも落ち着いた感じで、リラックスしながら食事ができました。カウンターで注文すると、スタッフの方々が笑顔で対応してくれて、とても親切でした。注文もスムーズで、待ち時間もそれほど長くありませんでした。 今回注文したのは定番のモスバーガーとフィッシュバーガーです。モスバーガーは、ジューシーなパティに新鮮なレタスとトマトがたっぷり挟まれていて、特製ソースが絶妙にマッチしていました。フィッシュバーガーも、サクサクのフィレにタルタルソースが絡んでいて、とても美味しかったです。サイドメニューのフレンチフライポテトもホクホクで、セットメニューが充実しているので大満足でした。 また、ドリンクの選択肢も豊富で、今回いただいたアイスコーヒーも美味しく、食事との相性が良かったです。店内にはWi-Fiも完備されていて、ゆっくりと時間を過ごすことができました。 ただ、人気のお店なので、ランチタイムや夕食時には少し混雑することがあります。座席の確保が難しい場合もあるので、時間をずらして訪れるとより快適に食事が楽しめるかもしれません。 総じて、「モスバーガー 横浜浅間町店」は、美味しいハンバーガーと快適な店内環境が魅力のお店です。横浜に来た際には、またぜひ立ち寄りたいと思いました。
-
ゴッフォ(goffo)
所在地: 〒220-0072 神奈川県横浜市西区浅間町1丁目2-6
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「ゴッフォ(goffo…」まで 徒歩8分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「ゴッフォ(goffo…」まで 550m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜駅から歩いて10分程、平沼橋にある横浜で大人気のイタリアンです。なかなか予約が取れませんが、平日の20時以降は当日電話予約のみで比較的予約が取りやすいのでおすすめです。料理はどれも美味しく、盛り付けも美しくて、良い時間を過ごすことができました。
-
おきらく食堂ガーデン
所在地: 〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1丁目8-1
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「おきらく食堂ガーデン」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜駅東口出入口(IC)」から「おきらく食堂ガーデン」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 相模鉄道平沼橋駅から徒歩5分程の所にある食堂居酒屋です。定食が700円からあるので助かってます。安いからと言って満足できないことなどありません!料理はとても本格的で、満足間違いなしです!居酒屋でもありますので、お酒も充実しています。ぜひ一度行ってみて下さい。
-
濱いちもんめ 横浜店
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-10-5 相鉄南幸第9ビル 1F
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「横浜駅」から「濱いちもんめ 横浜店」まで 徒歩2分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「濱いちもんめ 横浜店」まで 350m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 濱いちもんめ横浜店は横浜駅から徒歩5分ほどの場所にあります。居酒屋さんです。とても綺麗な店内でした。早めの時間に行ったからかもしれませんが、お料理も飲み物も注文後すぐに出てきました。店員さんもとても親切な方でした。おすすめです。
-
横濱Cheers
所在地: 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3丁目32-14
- アクセス:
JR横須賀線「横浜駅」から「横濱Cheers」まで 徒歩6分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「横濱Cheers」まで 64m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの横濱Cheersさんは、横浜鶴屋町ではちょっとした有名店で、ビールのラインナップがワールドクラスで、世界各国のビールを取り揃えているお店です。 お料理の方も充実していて、手作りのピザや生パスタなど専門店にも引けを取らない味です。 私的におすすめは、熟成生ハムや自家製ピクルスそれにフィッシュ&チップスですかね。 ソーセージも本格的なあるのでビールには最高です。 とても楽しくおひとり様でも入りやすいお店ですよ。
-
しゃぶしゃぶ温野菜 横浜西口2号店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-12-10
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「しゃぶしゃぶ温野菜 …」まで 徒歩5分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「しゃぶしゃぶ温野菜 …」まで 550m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜駅近くにあるしゃぶしゃぶ屋さんです。 店内はテーブル席でゆっくり食事をする事が出来ます。 メニューも豊富にあるので飽きる事がありません。 サイドメニューも豊富です。
-
伝説のすた丼屋 横浜西口店/ 伝説のすた丼屋74店舗
所在地: 〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-3-11
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「伝説のすた丼屋 横浜…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜駅東口出入口(IC)」から「伝説のすた丼屋 横浜…」まで 770m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県横浜市西区にある「伝説のすた丼屋 横浜西口店」、とても良かったです!お店は横浜駅の西口から徒歩数分の場所にあり、アクセスも便利です。 店内はカジュアルで落ち着いた雰囲気があり、一人でも入りやすい感じです。カウンター席とテーブル席があり、気軽に食事を楽しむことができます。店員さんも親切で、初めて来たときでも丁寧にメニューの説明をしてくれました。 今回注文したのは、お店の看板メニューである「すた丼」です。すた丼は、たっぷりのご飯の上に、特製の甘辛いタレで味付けされた豚肉が山盛りに乗っていて、ボリューム満点です。にんにくの風味が効いていて、一口食べると食欲がどんどん湧いてきます。ご飯もふっくらとしていて、お肉との相性が抜群でした。お腹いっぱい食べたい人にはぴったりの一品です。 また、セットメニューでお味噌汁とサラダも付いてきて、バランスよく食事を楽しむことができました。お味噌汁は優しい味わいで、サラダも新鮮でシャキシャキしていて、美味しかったです。 店内は比較的混雑していることが多いですが、回転が速いのでそれほど待たずに席に着けました。ただし、ランチタイムや夕食時には多少の待ち時間が発生することもあるので、時間に余裕を持って訪れるのが良いかもしれません。 全体的に、「伝説のすた丼屋 横浜西口店」は、ボリューム満点で美味しいすた丼を楽しめる素敵なお店です。がっつり食べたいときにはまた訪れたいと思います。横浜に来た際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
-
タリーズコーヒー ヨドバシ横浜店/ タリーズコーヒー572店舗
所在地: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目2-7
- アクセス:
JR根岸線「横浜駅」から「タリーズコーヒー ヨ…」まで 徒歩4分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「タリーズコーヒー ヨ…」まで 190m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、横浜駅から徒歩10分ほどの場所にあるタリーズコーヒーです。 ホットドッグがとても美味しかったです。 コーヒーやスイーツの品揃えも豊富で、とても美味しかったです。
-
横浜クルーズ・クルーズ
所在地: 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目19-12
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「横浜駅」から「横浜クルーズ・クルー…」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜駅東口出入口(IC)」から「横浜クルーズ・クルー…」まで 190m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR横浜駅東口から徒歩で数分の横浜スカイビル内にあります。27階です。とてもお洒落なレストランで記念日や結婚式の2次会などによく使われてます。料理も美味しいのですが窓から見える横浜の夜景は格別です。豪華客船に乗っている感じです。
-
SoBAR屋ボースン
所在地: 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目10-24
- アクセス:
東急東横線「横浜駅」から「SoBAR屋ボースン」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜駅東口出入口(IC)」から「SoBAR屋ボースン」まで 130m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR横浜駅中央改札を出て徒歩5分くらい、東口から万里橋を渡った近くにある外観はオレンジ色っぽくオシャレなお蕎麦屋さんです。 店外からはお店の中は見えないのでどんなお店なのかなとワクワクします。 お店の入口付近には大きなメニュー表があるので、各種そば・うどん・カレー・丼物・セットメニューもありました。ランチタイムも営業していてお得なランチセットがありました。 そばの量もやや多めでお腹いっぱいになりました。お蕎麦とても美味しかったです。 店内は半地下や中二階があり落ち着いた雰囲気で、夜には居酒屋さんのように利用できます。 天ぷらはサクサクで焼き鳥もジューシー、かつ丼はボリューミーで男女問わず人気のお店です。そのほかの1品料理、焼き魚や板わさもありました。 ドリンクはビール、焼酎、日本酒、ワイン、カクテル等なんでもあります。ボトルで注文も可能です。 店内も割と静かで気の合う仲間と軽く1杯飲みたいときに丁度良いお店だと思いますよ。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本