「ハローワーク笠間」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~46施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとハローワーク笠間から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 笠間体育館近くにあるパスタやピザをメインに扱うイタリアンのお店です。 現在は、「カフェ・ディ・マルビーナ」という店名に変わっています。このお店の近くの笠間体育館に用事があり、近くでランチのお店を探していた際に出会いました。外観もお洒落でテラス席までありました。事前に電話で確認をし予約を入れておいたのでスムーズにランチが出来ました。店内のテーブル席も数が限られているので、あらかじめ予約をするのがおすすめです。お店の中には、鹿嶋アントラーズの選手のサインやユニフォームなどが飾られていたり、大きなモニーターにはイタリアの風景が流れていたり、カウンター越しにシェフが調理している姿がオープンに見えていたりと、賑やかでアットホームな雰囲気のお店です。ランチメニューは、3種類くらいのコースがあり、ピザやパスタは沢山の種類の中から選べます。私は口コミで多くの支持を得ていた「プッタネスカ」を注文してみました。アンチョビやオリーブ、唐辛子もピリッと効いていて美味しかったです。デザート付きのコースにするとデザートも数種類から選べます。「チョコレートとエスプレッソコーヒーのババロア」も美味しかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 笠間市でも穴場的な居酒屋さんです。 メニューはドリンクとフードともにとても豊富でうれしいです。 こちらのメニューではやはり「やきとり」が一番人気です。 とにかくタレが旨い!絶妙の甘さ加減がくせになります。 やきとりはシンプルに塩で食べるという方にもこちらのタレは一度味わってみていただきたいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ニ幸は笠間市の旧笠間にあります。近くには笠間稲荷神社や、陶芸の丘公園など観光施設が充実しています。ニ幸には、いつもたくさんのお客さんが食べに来ています。休日は半数の来客が観光客の方だと思います。私はいつもニ幸に来ると稲荷寿司を頼みます。笠間のご当地グルメでもある稲荷寿司は、油揚げの中に蕎麦が入っていて、とても癖になる味で美味しいです。笠間に来た際は、ニ幸に寄って食べて欲しいです。
-
周辺施設ハローワーク笠間から下記の店舗まで直線距離で685m
イタリアン・トマトCafeJr. 笠間ショッピングセンター店/ イタリアン・トマト61店舗
所在地: 〒309-1616 茨城県笠間市赤坂8 笠間SCポレポレシティ1F
- アクセス:
笠間駅前-芸術の森公園「「荒町角」バス停留所」から「イタリアン・トマトC…」まで 徒歩10分
北関東自動車道「友部IC」から「イタリアン・トマトC…」まで 5.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 笠間のポレポレの中にあるイタリアン・トマトCafeJr. 笠間ショッピングセンター店さん。入口近くにあり、買い物の途中でよく利用します。パスタ以外にケーキが色々な種類があり中でも私はでショートケーキをよく注文します。いちごが大きくてとってもお得です。
-
周辺施設ハローワーク笠間から下記の店舗まで直線距離で690m
ケンタッキーフライドチキン 笠間ポレポレシティー店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 笠間市のショッピングモール内にあるフライドチキン屋さんです。チキン以外にもビスケットや、ポテト、コールスローなどサイドメニューも充実しています。ホームパーティーなどにもぴったりです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県笠間市笠間にあります、とんかつ昭光亭さんです。 昭光亭さんはJR水戸線の笠間駅から徒歩15分前後、1km弱といった所にあり、たいへん便利な立地になっています。 駅から徒歩でアクセスできる上に駐車場のスペースも3台ほどあるため車でもアクセス可能となっています。 お店は交差点にあり、たいへんわかりやすくなっています。 先日初めて笠間市を訪問した際に昭光亭さんに訪れました。 笠間市自体訪れた事がなかったのですが、昭光亭さんから車で10分前後の場所にあります、かさま芸術の森公園という大きな公園施設でありましたイベントに参加するために初めて笠間市へ行きました。 イベントはとても楽しく良かったのですが、かさま芸術の森公園はとても広いうえに、高低差もかなりあり、良い運動になってけっこう疲れました。 そこで友人と帰りに笠間市でごはんを食べて行こうという話になって、笠間市街でお店を探した所、昭光亭さんが美味しそうだという話になり訪れる事になりました。 まず店内に入ると昔懐かしい感じでとても雰囲気が良かったです。 常連さんも何名がいらっしゃったようでした。 おひとり様も、ご家族の方もいて、地域密着型の洋食屋さんだなぁと感じました。 メニューはとんかつ、フライ、定食、カレー、ラーメン、パスタなどたくさんあり、友人と十分に時間をかけて選びました。 メニューを細かく言うと、ジャンボ海老フライ、ジャンボロースとんかつ、ジャンボポークソテー、ジャンボ生姜焼き、ジャンボカツカレー、特製かつ丼、ソースヒレカツ丼、かつ重、えび重、イカフライ定食、カキフライ定食、エビフライ定食、シーフードミックス定食、ロース生姜焼き定食、ポークソテー定食、カレーライス、カツカレー、オムライスなどがあり、いろんなものが食べられるなぁと思いました。 丼や定食には漬物とお味噌汁が付いてくるようで、当日は夕方に冷え込み寒かったためお味噌汁が温かくてとても美味しかったです。 友人と二人で美味しいねと話しました。また笠間市に訪れた際には昭光亭でごはんを食べたいと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのCoCo壱番屋 アクロスプラザ笠間店さんは、笠間市のアクロスプラザ内にございますCoCo壱番屋です。ショッピングモールにある店舗ですので駐車場がとても広く使い勝手のいいお店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 笠間市にあるマクドナルドです。50号に近いためお店に入りやすく、平日でも家族連れや、学生が多く利用しています。ドライブスルーもあり、手軽に食べることができます。
-
イタリアン・トマトCafeJr. 笠間ショッピングセンター店/ イタリアン・トマト61店舗
所在地: 〒309-1616 茨城県笠間市赤坂8 笠間SCポレポレシティ1F
- アクセス:
笠間駅前-芸術の森公園「「荒町角」バス停留所」から「イタリアン・トマトC…」まで 徒歩10分
北関東自動車道「友部IC」から「イタリアン・トマトC…」まで 5.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 笠間のポレポレの中にあるイタリアン・トマトCafeJr. 笠間ショッピングセンター店さん。入口近くにあり、買い物の途中でよく利用します。パスタ以外にケーキが色々な種類があり中でも私はでショートケーキをよく注文します。いちごが大きくてとってもお得です。
-
COCO'S 笠間寺崎店/ COCO’S501店舗
所在地: 〒309-1614 茨城県笠間市寺崎111-1
- アクセス:
笠間駅前-徳蔵局前-岩下入口「「相生町」バス停留所」から「COCO'S 笠間寺…」まで 徒歩9分
北関東自動車道(栃木都賀-水戸南)「友部IC」から「COCO'S 笠間寺…」まで 6.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- COCO'S 笠間寺崎店さんは、笠間駅前-徳蔵局前-岩下入口「相生町バス停」から徒歩9分程の所にあります。ココスさんは、家族連れに大変オススメのお店です。個人的なオススメは、包み焼きハンバーグで、大変美味しくオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県笠間市笠間にあります、とんかつ昭光亭さんです。 昭光亭さんはJR水戸線の笠間駅から徒歩15分前後、1km弱といった所にあり、たいへん便利な立地になっています。 駅から徒歩でアクセスできる上に駐車場のスペースも3台ほどあるため車でもアクセス可能となっています。 お店は交差点にあり、たいへんわかりやすくなっています。 先日初めて笠間市を訪問した際に昭光亭さんに訪れました。 笠間市自体訪れた事がなかったのですが、昭光亭さんから車で10分前後の場所にあります、かさま芸術の森公園という大きな公園施設でありましたイベントに参加するために初めて笠間市へ行きました。 イベントはとても楽しく良かったのですが、かさま芸術の森公園はとても広いうえに、高低差もかなりあり、良い運動になってけっこう疲れました。 そこで友人と帰りに笠間市でごはんを食べて行こうという話になって、笠間市街でお店を探した所、昭光亭さんが美味しそうだという話になり訪れる事になりました。 まず店内に入ると昔懐かしい感じでとても雰囲気が良かったです。 常連さんも何名がいらっしゃったようでした。 おひとり様も、ご家族の方もいて、地域密着型の洋食屋さんだなぁと感じました。 メニューはとんかつ、フライ、定食、カレー、ラーメン、パスタなどたくさんあり、友人と十分に時間をかけて選びました。 メニューを細かく言うと、ジャンボ海老フライ、ジャンボロースとんかつ、ジャンボポークソテー、ジャンボ生姜焼き、ジャンボカツカレー、特製かつ丼、ソースヒレカツ丼、かつ重、えび重、イカフライ定食、カキフライ定食、エビフライ定食、シーフードミックス定食、ロース生姜焼き定食、ポークソテー定食、カレーライス、カツカレー、オムライスなどがあり、いろんなものが食べられるなぁと思いました。 丼や定食には漬物とお味噌汁が付いてくるようで、当日は夕方に冷え込み寒かったためお味噌汁が温かくてとても美味しかったです。 友人と二人で美味しいねと話しました。また笠間市に訪れた際には昭光亭でごはんを食べたいと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県笠間市に10月に行ってきました。 テレビ番組で放送されていた『栗のフルコース』です。話題になっていたので予約できるか問い合わせてみました。なんとテレビ番組で放送していたにも関わらず予約が取れてしまいました。次の日が仕事の人もいて、数人で行こうということになり日帰りで行ってきました。 車で2時間半くらいかかりました。快適なドライブでした。 インター降りてからどこにも寄らずにすぐにお店に向かいました。道は空いていたのですぐにお店に着きました。 12時の予約でしたが、30分早く着いてしまったのですがすぐに席に案内してくれました。 洋風な作りの店内でした。個室もあるみたいです。店内には小動物の置き物がたくさん置いてありました。落ち着いた雰囲気のお店でした。 さて、お料理です。前菜がでて栗のテリーヌみたいな感じのお料理が出てきました。バジルソースが美味しかったです。 焼きたてのパン!バターをたっぷりぬって食べました。焼きたてのパンは美味しいです。 栗のスープ。初めて食べました。栗が裏ごしされててサラッとして、ほんのり甘く、すぐに飲めちゃいました。 次に出できたのは、栗のパイ包み。ホワイトソースがコクがあって美味しいです。 メインは常陸牛に栗が乗ってます。ソースに酸味がきいててサッパリしてお肉がやわらかくて美味しいかったです。酸味はバルサミコ酢の味でした。 最後はデザート!モンブランにアイス、フルーツでした。フワフワのモンブランでした。中に栗が入っていました。アイスもフワフワしてました。栗のアイスとビーツのアイスでした。フルーツもとっても美味しかったです。 予約の無い方は席が開くのを待ってから入店してました。やはり予約が必要かと思います。駐車場も広くて10台くらいはとめられます。茨城県外の車も止まっていて他の県からも人がたくさん来ていました。 この後、笠間稲荷神社と常陸国出雲大社にも寄ってきました。厄除けがてら色々神社をまわれて楽しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 笠間市のショッピングモール内にあるフライドチキン屋さんです。チキン以外にもビスケットや、ポテト、コールスローなどサイドメニューも充実しています。ホームパーティーなどにもぴったりです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 笠間体育館近くにあるパスタやピザをメインに扱うイタリアンのお店です。 現在は、「カフェ・ディ・マルビーナ」という店名に変わっています。このお店の近くの笠間体育館に用事があり、近くでランチのお店を探していた際に出会いました。外観もお洒落でテラス席までありました。事前に電話で確認をし予約を入れておいたのでスムーズにランチが出来ました。店内のテーブル席も数が限られているので、あらかじめ予約をするのがおすすめです。お店の中には、鹿嶋アントラーズの選手のサインやユニフォームなどが飾られていたり、大きなモニーターにはイタリアの風景が流れていたり、カウンター越しにシェフが調理している姿がオープンに見えていたりと、賑やかでアットホームな雰囲気のお店です。ランチメニューは、3種類くらいのコースがあり、ピザやパスタは沢山の種類の中から選べます。私は口コミで多くの支持を得ていた「プッタネスカ」を注文してみました。アンチョビやオリーブ、唐辛子もピリッと効いていて美味しかったです。デザート付きのコースにするとデザートも数種類から選べます。「チョコレートとエスプレッソコーヒーのババロア」も美味しかったです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本